◆ 炊飯器でおいしいお赤飯 ◆

ごはんにしよ @cook_40096716
おうちで簡単につやつやもちもちふっくらした美味しいお赤飯が作れます。
このレシピの生い立ち
おうちで簡単に炊飯器でつやつやもっちりふっくらしたお赤飯が作りたくて試行錯誤、何度も何度も作りやっとベストなお赤飯ができました。
◆ 炊飯器でおいしいお赤飯 ◆
おうちで簡単につやつやもちもちふっくらした美味しいお赤飯が作れます。
このレシピの生い立ち
おうちで簡単に炊飯器でつやつやもっちりふっくらしたお赤飯が作りたくて試行錯誤、何度も何度も作りやっとベストなお赤飯ができました。
作り方
- 1
洗った小豆を鍋に入れかぶるくらいの水を入れ火にかける。ぐつぐつしたら湯を捨てる。
これをもう一度繰り返す。(渋きり) - 2
小豆を鍋に戻し
水800ccを鍋に入れ火にかける。
沸いたらふつふつさせる位の火加減で20分茹でる。 - 3
煮汁を冷ましたら
小豆と煮汁を分けて
煮汁を計量する。
450cc(2合と1/2合)になるように足りなければ水を足す。 - 4
もち米2合、米1/2合をいっしょに研いで→
- 5
ザルにあげる。
- 6
釜に手順4の米を入れ手順3の煮汁と小豆を入れおこわモードで炊く。
- 7
炊きあがったら保温せずに軽く混ぜる。
固く絞った濡れ布巾をかけて冷ます。 - 8
移したところ。
冷めてくるとつやが出てきます。
お好みでごま塩をふったらできあがり。 - 9
お米の粒はしっかり
もちっと美味しいです^^
コツ・ポイント
小豆を煮る際煮ずぎないこと
炊飯器で一緒に炊くので固めに茹でます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977986