新あさひ豆腐であんかけ煮物

umi @cook_40052424
あんかけ豆腐は上品な味です。普段使いにもおもてなしの1品にも最適です。具材無しでも美味しいですよ
このレシピの生い立ち
何時もは揚げ出し豆腐で作っていましたが こうや豆腐の煮物は 家族に喜ばれました。
新あさひ豆腐であんかけ煮物
あんかけ豆腐は上品な味です。普段使いにもおもてなしの1品にも最適です。具材無しでも美味しいですよ
このレシピの生い立ち
何時もは揚げ出し豆腐で作っていましたが こうや豆腐の煮物は 家族に喜ばれました。
作り方
- 1
こうや豆腐を分量の水で煮 そのまま冷ます。
- 2
海老は殻を取り 高野豆腐の余り汁で煮る。人参は2~3mmに切り片抜きをする
- 3
シイタケと人参をカップ1の出汁と調味料で煮る。インゲンは茹で3~4cmに切る
- 4
白だしと水を沸かし 水溶き片栗粉を入れ1分間弱火で煮て 盛り付ける
コツ・ポイント
こうや豆腐は冷めるまで煮汁に漬けて置くと味が浸みて美味しいです。
人参はあれば銀杏や桜の型抜きをすると季節感が出ます 勿体ないので抜いた後も一緒に煮る食べます! 普段使いには良いと思います。
こうや豆腐にかける案は緩めが美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
大根の煮物トロ~ンあんかけ男前豆腐入り☆ 大根の煮物トロ~ンあんかけ男前豆腐入り☆
柔らか~な大根とトロ~ンあんかけがめっちゃ美味しいぞ!男前豆腐との相性もばっちり☆和風だしのあんなので優しいお味で「ほっこり」癒されますぞ♪ ほんのり日和 -
-
-
-
-
-
簡単♪豆腐とほうれん草と筍の和風餡掛け煮 簡単♪豆腐とほうれん草と筍の和風餡掛け煮
豆腐とほうれん草、筍の、温かな和風餡掛け煮です♡簡単、和食の付け合わせの一品や、和風の朝食にも(^-^)*゚ 331ミミイ -
簡単♪ チンゲン菜の 炒め物 あんかけ煮 簡単♪ チンゲン菜の 炒め物 あんかけ煮
炒めたチンゲン菜や椎茸、玉ねぎに、甘辛いあんかけを絡めました♪たっぷりの野菜に、あんかけが絡んで、ご飯がすすみます! 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18978992