離乳食後期 親子丼♪

⭐eeyore⭐
⭐eeyore⭐ @cook_40162151

赤ちゃんパクパク レシピ♪
大根と海苔の味噌汁つきで1回の食事に必要な
【糖質】【ビタミン】【たんぱく質】を補給!
このレシピの生い立ち
離乳食後期(9~11ヵ月)に入った娘へ
大人と同じメニューを食べさせたくて‼
鰹節だけでいい出汁でてます

離乳食後期 親子丼♪

赤ちゃんパクパク レシピ♪
大根と海苔の味噌汁つきで1回の食事に必要な
【糖質】【ビタミン】【たんぱく質】を補給!
このレシピの生い立ち
離乳食後期(9~11ヵ月)に入った娘へ
大人と同じメニューを食べさせたくて‼
鰹節だけでいい出汁でてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分(冷凍ストックお勧め)
  1. 軟飯(3倍粥) 80g
  2. 鶏挽き肉 10g
  3. 玉ねぎ 10g
  4. 人参 10g
  5. ●野菜スープ(水ok) 30ccぐらい
  6. 鰹節 お好み
  7. ●醤油 5滴程(大人味の1/2程)
  8. ●砂糖orみりん 少々
  9. 卵(卵黄ok) 1/4個程

作り方

  1. 1

    軟飯を器に盛っておく
    ※炊飯器で一合の米に対し米二合のラインまで
     水を入れ炊くと6回分ぐらいできます

  2. 2

    ●を冷凍ストックしているなら全てを器にいれ1分程度レンチン♪温めます

  3. 3

    味見をしてokなら、といた卵をかけてもう一度レンチン!
    生焼けorパサパサ になっていないか確認

  4. 4

    軟飯の上にできた親子煮をのっけてできあがり

コツ・ポイント

離乳食材料は1食分ずつ冷凍ストックしておくと調理時短になり楽チンですよね!
グリーンピースなども彩り&ビタミンにいいでしょう‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐eeyore⭐
⭐eeyore⭐ @cook_40162151
に公開
6歳&2歳の娘を持つ働くママです(ㆁᴗㆁ✿)子供や普段のご飯を時短で美味しく作りたいと思ってまーす♪
もっと読む

似たレシピ