根菜のカポナータ

*クロちゃん*
*クロちゃん* @cook_40150799

材料を切って煮るだけというお手軽レシピなのに根菜が美味しく、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
お店で食べた根菜のカポナータが美味しかったので家で作ってみました

根菜のカポナータ

材料を切って煮るだけというお手軽レシピなのに根菜が美味しく、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
お店で食べた根菜のカポナータが美味しかったので家で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. サツマイモ 1本
  3. ゴボウ 太め2本
  4. れんこん 200g
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんにく 1片
  7. オリーブオイル 適量
  8. ホールトマト 1缶
  9. ダシダ 小2
  10. コンソメ 2個
  11. カレー粉 小1/2

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにする

  2. 2

    ゴボウは土を落としながら洗い、斜め薄切りにして、水につけアク抜きをする

  3. 3

    れんこん、サツマイモも薄切りにし、水にさらす

  4. 4

    玉ねぎ、人参も薄切りにし、人参は半分に切る

  5. 5

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかける

  6. 6

    にんにくのいい香りがしてきたら、薄切りにした玉ねぎとダシダ小1を入れ、弱火で炒める

  7. 7

    玉ねぎから水分が出てきたら、人参、水をよく切ったゴボウ、れんこん、ホールトマトを入れる

  8. 8

    上からコンソメ2個、ダシダ小1を入れ、蓋をする

  9. 9

    時々鍋の蓋を開け、下からよくかき混ぜる

  10. 10

    弱火で5〜7分くらい煮たら蓋を開けて、サツマイモを入れる

  11. 11

    サツマイモに火が通ったら、強火にし、水分を飛ばすように煮詰める

  12. 12

    仕上げにカレー粉を入れる

コツ・ポイント

我が家は無水鍋を使っていますが、はじめに玉ねぎにダシダを入れることで玉ねぎから水分が出るのでお水は入れずに調理することができると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*クロちゃん*
*クロちゃん* @cook_40150799
に公開
よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ