簡単圧力鍋手作り自家製お味噌作り

ゆっこレシピ @cook_40169419
お味噌は一度自分の家で作ると市販は買えません。天地返しもなく簡単な作り方です。
このレシピの生い立ち
友達と何気に作ってみたらとっても美味しい!それからはや7年、ずっと作っています。麹は米麹や麦麹など色々変えるのも楽しいです。詰める時に干椎茸や昆布を入れると出汁入りのお味噌になります。色々楽しんでください。
簡単圧力鍋手作り自家製お味噌作り
お味噌は一度自分の家で作ると市販は買えません。天地返しもなく簡単な作り方です。
このレシピの生い立ち
友達と何気に作ってみたらとっても美味しい!それからはや7年、ずっと作っています。麹は米麹や麦麹など色々変えるのも楽しいです。詰める時に干椎茸や昆布を入れると出汁入りのお味噌になります。色々楽しんでください。
コツ・ポイント
大豆を茹でる時は柔らかめに。
空気を抜く時は念入りにした方が出来上がりにムラがなく美味しいです。
サランラップはピッタリするとカビが生えにくいですが、なかなか難しいので適当でもいいです。
カビててもその部分だけ取り除けば後は食べれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ばあちゃんに憧れる手作り味噌 ばあちゃんに憧れる手作り味噌
大好きな田舎の祖母に憧れ、毎年お味噌を作るようになりました。元々は市販の麹と大豆の水煮で作っていましたが、美味しいから1年中使えるようにたくさん作りたい!でも麹も大豆も高いので、麹から作り、大豆も煮るところからスタートするように。毎年冬の楽しみです。トップ画は2022年仕込みのお味噌。hummered
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18979513