鶏手羽元の梨ソース煮-レシピのメイン写真

鶏手羽元の梨ソース煮

比伊助
比伊助 @cook_40063968

梨のソースでほのかな甘みのさっぱり煮ができました。(●^o^●)
このレシピの生い立ち
 産地の料理を紹介する番組で”梨農家さん”が紹介していた料理を思い出しながら作ってみました。

鶏手羽元の梨ソース煮

梨のソースでほのかな甘みのさっぱり煮ができました。(●^o^●)
このレシピの生い立ち
 産地の料理を紹介する番組で”梨農家さん”が紹介していた料理を思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. (中玉) 1個
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆酢 大さじ2
  6. ☆にんにく(チューブ) 小さじ1
  7. ☆しょうが(チューブ) 小さじ1
  8. ☆唐辛子(輪切り) 1/2本分
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

     梨の皮と芯を取り除き適当な大きさのボウルにすりおろして入れます。
     ☆印の調味料を混ぜ入れ漬けダレを作ります。

  2. 2

     適当な大きさのバットに手羽元を並べ(1)を流し入れ、ラップをして1時間程度漬け込みます。

  3. 3

     フライパンにサラダ油を中火で熱し手羽元を焼きます。表面がこんがりと焦げ目が付く程度がいいと思います。

  4. 4

     美味しそうに焦げ目が付いたら残った漬けダレを回しかけ、弱火にしてから蓋をして時々返しながら10分程度煮詰めます。

  5. 5

     煮詰まったら手羽元を取り出しお気に入りのお皿に盛ります。
     仕上げにフライパンに残ったタレを煮詰めてとろみを付けます。

  6. 6

     皿に盛った手羽元の上に煮詰めたタレを回しかけたら出来上がり。彩りに青ネギをかけて頂きましょう。

コツ・ポイント

 調味料の割合は、大体の量で書いてます。お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
比伊助
比伊助 @cook_40063968
に公開
15年ほど京都で一人暮らししていた男です。前からクックパッドのレシピを参考に自炊しています。よろしくお願いします。2020の新型コロナウィルスの影響で職場で雇止めになり実家に戻る事になり現在求職中です。
もっと読む

似たレシピ