ゴーヤの甘辛煮

サンタローザ @cook_40037846
ビールとゴーヤの「ダブルの苦味!」
見た目は微妙ですが(苦笑)一口食べると苦いけれど、止まらなくなる美味しさです!!
このレシピの生い立ち
「アサヒスーパードライ ドライブラック」に合うビアホール風おつまみレシピコンテストに応募する為に、レシピを考えてみました!!
ゴーヤの甘辛煮
ビールとゴーヤの「ダブルの苦味!」
見た目は微妙ですが(苦笑)一口食べると苦いけれど、止まらなくなる美味しさです!!
このレシピの生い立ち
「アサヒスーパードライ ドライブラック」に合うビアホール風おつまみレシピコンテストに応募する為に、レシピを考えてみました!!
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、ワタを取ったら5mmの薄切。
分量の塩で軽く揉み、水分が出てしんなりするまでしばらく置きます。 - 2
鍋に湯を沸かし、①のゴーヤをさっと茹で、網に取り出し、水気を切ります。
- 3
②の鍋に(a)と水気を切ったゴーヤを入れ、弱火15分煮る。
- 4
バラバラと散らすようにかつお節を入れ、煮汁が無くなるまで煮詰めます。
- 5
器に盛りつけ、白ゴマを散らしたら出来上がり!!
- 6
アサヒスーパードライ
ドライブラックと一緒に頂きました!!
とっても合う美味しさです。
コツ・ポイント
かつお節を入れる時、一度に入れると固まりが出来るので、「バラバラ」と散らす様に入れたら、箸で手早く混ぜるといいですよ。
煮汁を多めに残して、ジッパー付の袋で保存。数日経った後の方が苦味が落ち着きます。
量が多い場合はフリージングも可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980668