ゴーヤの甘辛煮

サンタローザ
サンタローザ @cook_40037846

ビールとゴーヤの「ダブルの苦味!」
見た目は微妙ですが(苦笑)一口食べると苦いけれど、止まらなくなる美味しさです!!
このレシピの生い立ち
「アサヒスーパードライ ドライブラック」に合うビアホール風おつまみレシピコンテストに応募する為に、レシピを考えてみました!!

ゴーヤの甘辛煮

ビールとゴーヤの「ダブルの苦味!」
見た目は微妙ですが(苦笑)一口食べると苦いけれど、止まらなくなる美味しさです!!
このレシピの生い立ち
「アサヒスーパードライ ドライブラック」に合うビアホール風おつまみレシピコンテストに応募する為に、レシピを考えてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 5g
  3. (a)砂糖 60g
  4. (a)醤油 45g
  5. (a)みりん 45g
  6. (a)酢 30g
  7. かつお節 一握り
  8. 白ゴマ お好み量で

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、ワタを取ったら5mmの薄切。
    分量の塩で軽く揉み、水分が出てしんなりするまでしばらく置きます。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、①のゴーヤをさっと茹で、網に取り出し、水気を切ります。

  3. 3

    ②の鍋に(a)と水気を切ったゴーヤを入れ、弱火15分煮る。

  4. 4

    バラバラと散らすようにかつお節を入れ、煮汁が無くなるまで煮詰めます。

  5. 5

    器に盛りつけ、白ゴマを散らしたら出来上がり!!

  6. 6

    アサヒスーパードライ
    ドライブラックと一緒に頂きました!!
    とっても合う美味しさです。

コツ・ポイント

かつお節を入れる時、一度に入れると固まりが出来るので、「バラバラ」と散らす様に入れたら、箸で手早く混ぜるといいですよ。
煮汁を多めに残して、ジッパー付の袋で保存。数日経った後の方が苦味が落ち着きます。
量が多い場合はフリージングも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンタローザ
サンタローザ @cook_40037846
に公開
5人の子供のママです。栄養士や調理師などの資格を持っていますが、すぐに主婦になったので正直、あまり役立っていません(苦笑)今年の目標はオリジナルレシピを増やすこと!!子育てと両立して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ