ゴーヤと豚バラの甘辛煮

はぐめしこつぶ @cook_40056218
ゴーヤの苦味と豚バラのコクが相性バツグンの甘辛煮。夏の常備菜に!
このレシピの生い立ち
ゴーヤの魅力を活かした料理にしたくて考えました。疲労回復にも良い豚肉と合わせて、夏バテ防止に!
ゴーヤと豚バラの甘辛煮
ゴーヤの苦味と豚バラのコクが相性バツグンの甘辛煮。夏の常備菜に!
このレシピの生い立ち
ゴーヤの魅力を活かした料理にしたくて考えました。疲労回復にも良い豚肉と合わせて、夏バテ防止に!
作り方
- 1
ゴーヤはタテ半分に切り、タネをザッと取って1.5cm幅に切る。
豚バラは食べやすく切る。 - 2
鍋にサラダ油小さじ2を熱し、豚バラを炒める。
軽く焼き目がつき、脂が出てきたらゴーヤを加え、炒め合わせる。 - 3
1分ほど炒めたら水1カップを加える。煮立ったらきび砂糖を加えて落し蓋をし、5分ほど煮る。
- 4
しょうゆを加え、再び落し蓋をして、水分が1/4くらいになるまで煮たら完成。
コツ・ポイント
◎豚バラは脂が出るまでしっかり炒めます。
出た脂をゴーヤにからめる感じで。
◎きび砂糖が無ければ普通の砂糖でも良いですが、
コクのある甘みとゴーヤの相性が良いと思うので
できれば少し茶色い砂糖を使うのがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709533