炊飯器でミックスパエリア

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

とても美味しい。具もやわらかい。シーフードミックスやパエリア用シーズニングを利用したので簡単です。麦とビタミン入り。
このレシピの生い立ち
いろいろアレンジしながら,何回も試作している。今回は,押し麦とビタミンを入れて,健康効果の高いものにしました。

炊飯器でミックスパエリア

とても美味しい。具もやわらかい。シーフードミックスやパエリア用シーズニングを利用したので簡単です。麦とビタミン入り。
このレシピの生い立ち
いろいろアレンジしながら,何回も試作している。今回は,押し麦とビタミンを入れて,健康効果の高いものにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3カップ分
  1. 無洗米 300g
  2. ◆ビタバァレー(押し麦 150g
  3. ◆葉酸米 小さじ1
  4. ◆ビタミンE 1粒
  5. ◇パエリア用シーズニング 大さじ6
  6. アサリキス 大さじ1
  7. トマトペースト 大さじ2,36g
  8. ◇米油 大さじ1
  9. 玉ねぎ(みじん切り) 180g
  10. ▼根切りしめじ 100g
  11. シーフードミックス,大 230g
  12. 銀鮭,皮なし 74g
  13. 鶏もも肉 1枚,230g
  14. パプリカ,赤,黄色 112g
  15. 緑ピーマン 2個,40g

作り方

  1. 1

    銀鮭と鶏もも肉は小さめに切る。パプリカ,緑ピーマンは,1cm角に切る。

  2. 2

    1.8Lタイプの炊飯器に,◆を入れ,白米3カップの線まで水を入れて混ぜ,30分おく。

  3. 3

    2に,◇を加えて混ぜ,水平にする。
    ▼をのせて,炊飯する。
    スイッチが切れたら,さっくりと混ぜる。

コツ・ポイント

パエリア用シーズニングは,朝岡スパイスの製品。
アサリエキスは,中華街(味一筋本舗)で購入。
シーフードミックスは,大粒のえび,いか,あさりが入ってるもの,イオンで購入。
材料の関係で,まとめ作り。茶碗で15杯くらいになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ