作り方
- 1
干し椎茸は水1/2カップの水で戻し、軸を取って2等分に切る。
絹さやは筋を取って青茹でし、斜め半分に切る。 - 2
鶏肉は一口大に、ごぼう、人参、レンコンはそれぞれ乱切りに、こんにゃくは一口大にスプーンでちぎっておく。
- 3
活力鍋に油を熱し、鶏肉を炒める。色が変わってきたらごぼう、人参、レンコン、こんにゃくを加え炒める。最後に椎茸を加える。
- 4
3に、1の椎茸の戻し汁、醤油、みりん、砂糖を加え、軽く混ぜて蓋をする。
- 5
オモリを高圧にセットして強火にかけ、オモリが揺れ始めたら弱火にして1分加熱。火を止め、圧が下がるまで余熱で調理する。
- 6
蓋を開け、味が薄いようなら再び火にかけ少々煮詰める。
- 7
器に盛り付け、茹でた絹さやを散らす。
コツ・ポイント
加圧時間はきっちり1分で。それ以上火にかけてると野菜がやわやわになってしまいます。
似たレシピ
-
筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ 筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ
お正月に欠かせないお煮しめ、筑前煮。根菜をたくさん使っていますので食べ応えも満点!おいしい筑前煮にで一年を初めませんか? ***Coco*** -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18982667