台湾の蛋餅(ダンピン)

wakaさとみん
wakaさとみん @cook_40153841

台湾で朝御飯に食べた味(´-ω-`)
このレシピの生い立ち
台湾の思い出の味です

台湾の蛋餅(ダンピン)

台湾で朝御飯に食べた味(´-ω-`)
このレシピの生い立ち
台湾の思い出の味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 薄力粉 大1.5
  2. 片栗粉 小2
  3. 30cc
  4. ●塩 少々
  5. 1個
  6. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ●の材料をだまにならないようによく混ぜる(葱をいれる場合はここで入れる)

  2. 2

    フライパンに油を薄くひき、生地を流し入れて両面焼き、取り出しておく。(卵もよく広がるから、思ってるより伸ばして大丈夫)

  3. 3

    中火で卵を広げて焼き、半熟の状態で薄皮を乗せて。ひっくり返す!

  4. 4

    ひっくり返したらチーズを乗せて

  5. 5

    両端を折り曲げる。

  6. 6

    五等分に切る

  7. 7

    完成!
    このままでも美味しいけど

  8. 8

    タレをかけるとさらに美味しい!

  9. 9

    【タレの作り方】
    醤油:砂糖:水を3:2:1で混ぜ、にんにくも少々加える

コツ・ポイント

タレが美味しくておすすめです(´_`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wakaさとみん
wakaさとみん @cook_40153841
に公開

似たレシピ