サンマの塩焼き

memi0404 @cook_40150353
シソがアクセントになり、塩焼きが一層、美味しくなりますよ〜♪
このレシピの生い立ち
グリルの掃除が面倒ゆえ、フライパンで…なんて考え生まれたレシピッ。
サンマの塩焼き
シソがアクセントになり、塩焼きが一層、美味しくなりますよ〜♪
このレシピの生い立ち
グリルの掃除が面倒ゆえ、フライパンで…なんて考え生まれたレシピッ。
作り方
- 1
サンマを三枚おろしにする。私は三枚おろしされたものん買って来ますけど…☆
- 2
フライパンに少しのサラダ油を入れて、熱くなったら、サンマを皮面を下にしてフライパンに入れる。
- 3
皮面の焼き目が付くまで、じっと我慢!
- 4
皮面に焼き目がついたら、塩を少々降り、ひっくり返す。皮面が傷つかないよう、お箸とフライ返しを使って、ひっくり返す。
- 5
皮面に塩を振って、フライパンの蓋をして、1分くらい蒸らしたら火を止める。
- 6
サンマを取り出して、同じフライパンに油を小さじ一杯程追加し、みじん切りしたシソを弱火でサッと炒める。
- 7
⑥をサンマの上に盛り付けて出来上がり〜♪
コツ・ポイント
①ふっくらとしたい場合には、皮面の焼き目がついて、ひっくり返した後、小さじ一杯程のお酒を入れて、フライパンの蓋を閉めて蒸らし焼きにすると良いですよ〜♪ ②シソが無い時は、長葱のみじん切りでも美味しく頂けますし、長葱とシソをあわせてもok
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983698