作り方
- 1
秋刀魚は洗って、水気を拭き取り半分に切り、切れ目を入れます。塩を全体に振り10分程おきます。
- 2
大根は皮を剥き、卸して水気を切っておく。グリル又はフライパンで秋刀魚の両面を焼きます。
- 3
お皿に盛り付け、大根おろし、すだちを添え、お好みでぽん酢をかけます。
- 4
すだちの飾り切りはにきけんさんのレシピで作りました♪レシピID : 19156048
コツ・ポイント
1*今回は半分に切り頭を落としましたが切らなくてもOKです。2*表になる方から焼いていきます。2*フライパンで焼く場合は油を薄くひいて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17954025