おかずいらずのアンダンスー(油味噌)風

コーヒーと豆とカメ
コーヒーと豆とカメ @cook_40101558

アンダンスーより肉たっぷりなのでご飯にのせても、ふろふきダイコンにも美味しい。味噌味のコックリ味がたまりません。
このレシピの生い立ち
昔、沖縄で食べた小鉢の中の油味噌が懐かしくて。
これは生活クラブのレシピを参考にしてます。

おかずいらずのアンダンスー(油味噌)風

アンダンスーより肉たっぷりなのでご飯にのせても、ふろふきダイコンにも美味しい。味噌味のコックリ味がたまりません。
このレシピの生い立ち
昔、沖縄で食べた小鉢の中の油味噌が懐かしくて。
これは生活クラブのレシピを参考にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. ニンニクみじん切り 1片
  3. 大さじ2
  4. 信州味噌コシ 120g
  5. ☆味醂 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、ひき肉を焼き目を付けながら炒め、次第にほぐしていく。

  2. 2

    全体に色が変わったらニンニクを加えて香りが出るまで炒める。

  3. 3

    更に酒をふって水気を飛ばすように炒める。

  4. 4

    ☆の調味料を入れて弱火で艶が出るまで2〜3分練る。完成。

コツ・ポイント

ひき肉を豚カタ・バラスライスを細切りにしても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コーヒーと豆とカメ
に公開

似たレシピ