スッキリと美味しい 牛スジの醤油ラーメン

〔カテゴリ掲載〕牛スジを使った、スッキリとした味わいの醤油ラーメンです。勿論、定番の煮込みも、作ります。
このレシピの生い立ち
鶏や豚骨だけではなく、牛を使ったラーメンを作りたい! だけど牛骨は入手し辛いので、ちょっと…。そんな訳で入手し易い牛スジを使い、ラーメンを作ってみました。
スッキリと美味しい 牛スジの醤油ラーメン
〔カテゴリ掲載〕牛スジを使った、スッキリとした味わいの醤油ラーメンです。勿論、定番の煮込みも、作ります。
このレシピの生い立ち
鶏や豚骨だけではなく、牛を使ったラーメンを作りたい! だけど牛骨は入手し辛いので、ちょっと…。そんな訳で入手し易い牛スジを使い、ラーメンを作ってみました。
作り方
- 1
分量外の湯で牛スジを下茹でしてから、きれいに洗います。
- 2
好みの大きさに切って、鍋に戻し、分量の水で炊いていきます。沸騰しても灰汁が出なくなりましたら、圧力をかけて、炊きます。
- 3
約30分圧力をかけて炊きましたら、一度蓋を開けて、野菜を入れ、再び圧力をかけて30分炊きます。
- 4
その間に、蒟蒻など牛スジ以外のお好みの具材を、別の鍋で煮ておきます。味付けは、やや濃い目にしておいて下さい。
- 5
「3」の鍋より、牛スジを「4」の鍋に移します。脂身は、ラーメン用のトッピングとして使えますから、残しておくと良いです。
- 6
上記分量ですと、概ね700㏄のスープが取れます。そのまま味付けしてスープ、クッパのベースなど、色々と使えます。
- 7
煮込まれた牛スジは柔らかいですが、旨味に乏しいので、顆粒ダシなどで補って下さい。煮崩れないよう、味は、絡ます感じで!
- 8
軽くひと煮立ちして、味がまわりましたら、煮込みの完成です。本来の煮込みには劣りますが、そこそこの味です。
- 9
「6」のスープは、そのままですと、ラーメン用としては薄めです。鶏ガラスープの素で、旨味を補強しておきます。
- 10
ドンブリに醤油ダレを入れて準備、標準で30cc程度ですが、味濃いめや大盛の場合は、増やして下さい。
- 11
麺の茹であがりに合わせ、スープもドンブリに。
取り分けておいた脂身を、こってりが好きな方は、トッピングとして追加。 - 12
お好みの具をのせて、完成! 鶏ガラとはまた違う、スッキリとした味わいです。
コツ・ポイント
・煮込みの味付けは、お好みで構いません。上記分量は、あくまで目安です。
・醤油ダレにつきましては、レシピID :19024991 を参考にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
美味ドレとマー油で醤油ラーメン! 美味ドレとマー油で醤油ラーメン!
今回は醤油ラーメンにマー油をかけてみました。つゆと麺がセパレートになった市販のラーメンを使います。マー油も色々あるのでお キングコングmk -
すぐ出来る!簡単☆あっさり醤油ラーメン すぐ出来る!簡単☆あっさり醤油ラーメン
お店の脂たっぷりラーメンはおいしい!でも超あっさりとした醤油ラーメンも良いですよね♪お家で簡単に作っちゃいましょー。☆とのさま☆
-
自家製ステーキソースで本格醤油ラーメン 自家製ステーキソースで本格醤油ラーメン
牛筋醤油ベースのステーキソースなのでラーメンの出し取って調味料と合わせるだけで美味しいラーメン作れます キッチンスクープ -
-
-
-
その他のレシピ