作り方
- 1
豚肉は脂身と赤身の境を筋切りする。
赤身の部分には包丁の先で何ヶ所も切り込みを入れる。日本酒①を振りかけ10分以上置く。 - 2
1の豚肉の水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、塩こしょうをして小麦粉をまんべんなくまぶしたら、余分な粉を落としておく。
- 3
トンテキのたれを作る。
にんにく醤油、ウスターソース、ケチャップ、砂糖を深めの器に入れてよく混ぜ合わせる。 - 4
熱したフライパンに油を入れ、豚肉が重ならないように並べる。
こんがり焼き色が付いたら裏返して日本酒②を振り蓋をして焼く。 - 5
強めの中火で焼き、蓋を取って肉汁が透明ならトンテキのたれの半量を回しかけて強火で熱し肉にたれを絡める。
- 6
肉に照りが出て、たれがほとんど無くなったら肉を取り出してお皿に盛る。
残りのトンテキのたれをフライパンに入れて火にかける - 7
たれを煮立たせたら盛り付けた肉の上からかけて完成!
コツ・ポイント
塩こしょうをしっかりする事と肉の筋切りと切り込みをしっかり入れる事です♪
写真の完成品はトンテキのたれが少なかったので、レシピ上では分量を足しました!
似たレシピ
-
トンテキ★生姜醤油かけるだけ~★ トンテキ★生姜醤油かけるだけ~★
豚ロースステーキに、おろし生姜とお醤油をかけるだけの簡単レシピ。なのにボリュームたっぷり、ご飯がウマ~い!(^O^)/ あんちょまい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987121