チーズケーキいちご大福♪ひなまつり♪

micchan325
micchan325 @cook_40186235

時間が経っても柔らかい求肥と、いちご入りのふわふわのチーズケーキが最高で〜す(๑>◡<๑)

このレシピの生い立ち
以前、いちごは入っていなかったけど、求肥の中にチーズケーキが入っているケーキを食べた事があって、どーしても食べたくて作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

チーズケーキいちご大福♪ひなまつり♪

時間が経っても柔らかい求肥と、いちご入りのふわふわのチーズケーキが最高で〜す(๑>◡<๑)

このレシピの生い立ち
以前、いちごは入っていなかったけど、求肥の中にチーズケーキが入っているケーキを食べた事があって、どーしても食べたくて作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム(植物性でOK) 100cc
  3. 砂糖 40g
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. いちご 9個
  6. ♪求肥♪
  7. 白玉粉 100g
  8. 砂糖 100g
  9. 200cc
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    いちごは、へたを取って洗って、水気を取っておきます。

  2. 2

    粉ゼラチンを30ccの水でふやかします。

  3. 3

    耐熱ボウルに、クリームチーズを入れラップをして、500wのレンジで2分加熱し、泡立て器で混ぜ、砂糖も入れてよく混ぜます。

  4. 4

    ふやかしたゼラチンを500wのレンジで20〜30秒加熱し、③に加えてよく混ぜます。

  5. 5

    別のボウルに生クリームを入れて、ハンドミキサーで八分立てにします。

  6. 6

    ④に⑤を入れて、ヘラで下からすくうように混ぜます。

  7. 7

    お弁当のおかずカップにクリームを絞り出し、いちごを埋め込んでいきます。

  8. 8

    残りのクリームを絞り切り、いちごの頭を少し出して、冷蔵庫に入れて冷やします。

  9. 9

    耐熱ボウルに、白玉粉を入れて、水を入れ、泡立て器でよ〜く混ぜ、砂糖を加えて更に混ぜます。

  10. 10

    ラップをして、600wのレンジで2分加熱して、木べらでよく混ぜます。

  11. 11

    更に、ラップをして2分加熱してよく混ぜます。

  12. 12

    仕上げに、1分加熱して混ぜます。ツヤが出てきたらOKです。

  13. 13

    クッキングシートを平らな所に敷き、片栗粉を茶こしに入れて、全体にたっぷり振り、その上に求肥を乗せます。

  14. 14

    更に、上からも片栗粉をまぶします。

  15. 15

    冷めても柔らかい生地なので、急がなくて大丈夫です。生地を手で広げていきます。

  16. 16

    包丁で10個に切りわけます。

  17. 17

    冷蔵庫からチーズケーキを取り出して、求肥のきれいな面が上にくるように包んでいきます。

  18. 18

    完成で〜す(๑>◡<๑)
    もちもちふわふわがたまりませ〜ん(*^◯^*)

  19. 19

    ホワイトチョコクリーム♪いちご大福♪で〜す٩(^‿^)۶

    レシピID:19072846

  20. 20

    レアチーズケーキ大福♪ひなまつり♪
    で〜す(*^▽^*)

    レシピID:18988905

コツ・ポイント

時間が経っても、求肥は全然硬くならないので、ゆっくり作業出来ますよ(=^ェ^=)いちご大福は何回も作っていますが、求肥がうまくきれいに出来なくて苦手だったんです。でもクッキングシートに広げることで、きれいな求肥が出来るようになりました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micchan325
micchan325 @cook_40186235
に公開
パンもお菓子も大好きで〜す♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もっと読む

似たレシピ