トマたま鍋♡

minnnnnnn♡
minnnnnnn♡ @cook_40129063

冷蔵庫のもので作れる!〆にご飯やうどんなどいれてもOK☆
お好みでバジルやパクチーなどいれてもOK!
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリのものを使って簡単で腹持ちいいものないかなと考えてたら思いつきました☆

トマたま鍋♡

冷蔵庫のもので作れる!〆にご飯やうどんなどいれてもOK☆
お好みでバジルやパクチーなどいれてもOK!
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリのものを使って簡単で腹持ちいいものないかなと考えてたら思いつきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玉ねぎ 大1個(小玉なら2~3)
  2. もやし 1/2(お好み)
  3. キャベツ 1/2
  4. 長ネギ 1本
  5. トマト 2個
  6. ウィンナー 1袋
  7. 2~3(サイズは何でも)
  8. 塩コショウ 適量
  9. 固形コンソメ 3個
  10. 鍋の半分くらい
  11. あらびきコショウ 適量
  12. ライスとろけるチーズ お好みの量
  13. ケチャップ お好みの量

作り方

  1. 1

    野菜はお好みのサイズに切っておく

  2. 2

    鍋に水をいれ沸騰させ、玉ねぎをいれる

  3. 3

    沸騰したらキャベツ、もやし、ウィンナーをいれ、コンソメをいれる

  4. 4

    コンソメが溶けたら塩コショウ、ケチャップをいれ、野菜が柔らかくなるまで煮込む

  5. 5

    野菜がやわらかくなったらトマト、長ネギをいれ5~10分煮込む

  6. 6

    煮込んだら卵をいれ、蓋をして目玉焼きくらいまで固まるまで煮込む

  7. 7

    目玉焼きくらいまでになったらチーズをいれ、溶けるまで煮込む

  8. 8

    チーズが溶けたらあらびきコショウをふり出来上がり

コツ・ポイント

最初は多少濃いめに作っておくと
あとからきゃべやもやしの水分で薄まり丁度いい濃さになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minnnnnnn♡
minnnnnnn♡ @cook_40129063
に公開
料理だいすき人間です!簡単に作れる物をアップしていけたらなて思います!
もっと読む

似たレシピ