**お酒の肴♪鯵★山椒(黒七味)焼き**

綾タン
綾タン @cook_40040021

★お酒の肴に♪山椒がビリっと効いてます♪黒七味があればオイシ♡★
このレシピの生い立ち
アジが大好き♡お酒のおつまみを作りたくて、賞味期限が迫った山椒を使って焼いたら、美味しく頂けたので。

**お酒の肴♪鯵★山椒(黒七味)焼き**

★お酒の肴に♪山椒がビリっと効いてます♪黒七味があればオイシ♡★
このレシピの生い立ち
アジが大好き♡お酒のおつまみを作りたくて、賞味期限が迫った山椒を使って焼いたら、美味しく頂けたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. □中アジ 3尾
  2. ◆塩 適量
  3. ◆山椒(黒七味) 適量
  4. 片栗粉 まぶせる位
  5. *サラダ油(焼き用) 適量(多め)

作り方

  1. 1

    ■アジは頭を落として内臓を取り除き、
    尾っぽの付け根付近にある、ゼイゴを削ぎ切り、
    キレイに洗って
    水気を拭きとる

  2. 2

    ■頭の方から包丁を入れて、
    三枚に下ろす

  3. 3

    ■中骨を
    骨抜きで抜く

    ※写真の矢印の方向(頭の方向)に中骨を引っ張ると、
    抜けやすいです

  4. 4

    ■アジ半身を更に半分に切り、バットでキッチンペーパーを敷いた上に並べ、両面に
    塩・山椒(黒七味)を振る
    ※山椒は多めお勧

  5. 5

    ■更に上から
    キッチンペーパーを乗せて、
    ラップをして
    冷蔵庫で
    15分位置く
    ※塩でアジの臭みや余分な水分が出ます

  6. 6

    ■片栗粉をまんべんなく薄くまぶす
    ※ビニール袋でまぶすと、片栗粉が少量で済みます

  7. 7

    ■フライパンにサラダ油を多めに温めて、
    アジを身の方から
    焼いていく
    (中火)

  8. 8

    ■両面きつね色に
    こんがり焼き色がついたら出来上がり♪

    更にお塩を振って食べるもよし、そのままでもよいです

コツ・ポイント

アジに塩をして、キッチンペーパーで臭み抜きをすることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綾タン
綾タン @cook_40040021
に公開
✿どうぞよろしく✿***O'Hana********Born:Alabama,USABreed:American Domestic Cat
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ