ミョウガの酢漬け〜無添加

はらださの @cook_40183688
ミョウガは酢に漬けるとキレイな赤色になります☆
このレシピの生い立ち
新鮮ミョウガが沢山手に入ると、大好きな酸味の強いピクルス風の酢漬けにしています
覚え書きです
ミョウガの酢漬け〜無添加
ミョウガは酢に漬けるとキレイな赤色になります☆
このレシピの生い立ち
新鮮ミョウガが沢山手に入ると、大好きな酸味の強いピクルス風の酢漬けにしています
覚え書きです
作り方
- 1
保存容器に少量の酢(分量外)を入れて蓋をし、全体に馴染ませて消毒する
ミョウガを半分にカットし、よく洗う - 2
小鍋に酢、てんさい糖、塩を入れて沸騰させ、ミョウガを入れて再沸騰させる
- 3
粗熱がとれたら、保存容器に注ぎ入れ、更に常温になるまで待つ
その間は、容器の上にザルなどを被せてゴミ等を防ぐ - 4
冷めたら蓋をして冷蔵庫へ入れる
翌日から食べられ、1ヶ月程度保ちます
コツ・ポイント
直売所で売っているミョウガは、土が入り込んでいることがあるので、半分にカットして隙間もよく洗います
かなり酸度が強いので、小鍋や保存容器はガラスか琺瑯製で〜
大きすぎる容器は空き部分にカビが生えやすいです
糖分は好みで増やして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピンクがきれいな みょうがの甘酢漬け ピンクがきれいな みょうがの甘酢漬け
みょうがを酢で漬けると、着色料を使っているわけでもないのにこんなにきれいなピンクに❤さっぱりとした夏の味覚です。 chikappe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991275