ニガウリとアミの佃煮
しょうがをきかせてカルシュームたっぷり、
ご飯のおかずにぴったりです
このレシピの生い立ち
沢山採れるニガウリを常備菜にしました。
作り方
- 1
ニガウリは縦半分に切り、種とわたを取り除き5mmくらいの斜めに切り塩で揉みサッと茹でる。
- 2
根生姜は細かく切る。
- 3
鍋に★印の調味料・1のニガウリ・2の生姜・アミを入れゆっくり煮ていく。
- 4
煮汁がなくなりかけたらかつおパックとゴマを振り入れ混ぜ合わせて出来上がりです。
コツ・ポイント
特にありませんが調味料は好きなように替えてください。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤ嫌いも頬張る ゴーヤの佃煮 ゴーヤ嫌いも頬張る ゴーヤの佃煮
『じゃこ、鰹節が入ってカルシウムたっぷり!』 『酢が入ってサッパリ!』 『ゴマが入って貧血防止!』の苦くないゴーヤの佃煮です!どうぞお試しください。じゃいX2
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991699