お子様も大人もOK!!ティラミスケーキ

♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859

ココアパウダーだと、子供が苦くて食べれない。ミルクココアパウダーだと子供も美味しく食べれます。だからハーフにしました。
このレシピの生い立ち
雪印のマスカルポーネの容器の横に書いている作り方で、基本作っていたのですが・・・
子供たちが、いつも「苦い!!苦い!!」とダメだし!!
私はこれでいいんだけれど・・・
子供も食べれる甘さにして見ました。

お子様も大人もOK!!ティラミスケーキ

ココアパウダーだと、子供が苦くて食べれない。ミルクココアパウダーだと子供も美味しく食べれます。だからハーフにしました。
このレシピの生い立ち
雪印のマスカルポーネの容器の横に書いている作り方で、基本作っていたのですが・・・
子供たちが、いつも「苦い!!苦い!!」とダメだし!!
私はこれでいいんだけれど・・・
子供も食べれる甘さにして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人用
  1. スポンジ生地(スライス済) 6号18cm
  2. 純生クリーム(出来れば生乳) 200ml
  3. マスカルポーネ(可能なら雪印) 200g
  4. エスプレッソか濃いコーヒー 175ml
  5. 添付ソース(あれば 2袋
  6. 砂糖 大さじ5
  7. ココアパウダー(無糖) 適量
  8. ミルクココア 適量

作り方

  1. 1

    エスプレッソか、インスタントでいいので濃いコーヒーを用意して、砂糖大さじ1を入れて冷ます。

  2. 2

    雪印のマスカルポーネを使った人は、1に添付ソースを2袋いれてください。コクが出ますよ。

  3. 3

    スポンジの入っていた容器か、トレイにサランラップを敷いて(あとから取り出しやすい)、スポンジ生地1枚入れて下さい。

  4. 4

    1のコーヒーシロップを全体に浸して下さい。

  5. 5

    生クリームに砂糖大さじ4を入れてしっかり泡立てます。(角が立つくらい)

  6. 6

    マスカルポーネを入れて混ぜ合わせる。

  7. 7

    4に1/3の6をのせ、さらにスポンジ生地を重ねて、残りのクリーム生地全てのせて、平らにする。

  8. 8

    すぐ食べても美味しいのですが、冷蔵庫に2~3時間入れて冷やす。

  9. 9

    私はこちらのココアを使いました。

  10. 10

    半分にココアパウダー(左)を、粉ふるい器でかけ、もう半分はミルクココア(右)をかけて、出来上がり。

  11. 11

    ラップを敷くと、お皿に移動しやすい。ラップ気になるなら、見える所は、引っ張ったら、切れますよ。

  12. 12


    5号で作りました。
    スポンジは小さくなったけど、分量はレシピのままで・・

コツ・ポイント

大人だけが食べるなら、濃いコーヒーに砂糖は入れなくていいです。(子供は、苦いの苦手だから)
もちろん、ココアパウダーだけで・・・
子供だけ食べるなら、砂糖は入れて、ミルクココアだけで作って下さい。
スポンジ生地はひとまわり小さい5号でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859
に公開
北海道在中の家庭菜園が趣味の看護師です家族は、夫と女の子2人(看護師2年目・大学2)次女は、別居。料理は、旦那の方が上手で、手の込んだ料理は旦那。簡単料理は私・・私もクックパッドで料理に目覚め!?ましたがやっぱりお菓子作りが1番好き最近作ってませんが笑美味しさの追求のため、随時レシピ見直していますので作る時は最新版をチェックしてね
もっと読む

似たレシピ