作り方
- 1
ゴボウはよく洗って皮を小削いでおきます。
- 2
笹がきにして水(分量外)に3分ほど晒します。
- 3
その間にニンジンの皮を剥いて食べやすい長さに細切りしておきます。
- 4
一度ザル等で水を切ったら…
- 5
再度新しい水(分量外)にニンジンも一緒にもう3分ほど晒します。
- 6
熱したフライパンにごま油を引いたら、よく水を切ったニンジンとゴボウを投入。
やや強めの中火で手早く炒めます。 - 7
しんなりしてきたら、出汁の素、ミリン、醤油一味or七味(お好みで)の順に入れてさらに炒めます。
- 8
器に盛って、お好みでゴマを散らして完成です☆
コツ・ポイント
笹がきにした方が美味しいと思います。
水に晒し過ぎるとゴボウの風味が抜けてしまいます。
調味料を入れる際に、1つの調味料を入れたらザッと全体に絡まるように炒めて、次を入れましょう(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993958