ヘルシー鶏そぼろ

由望先生の美容レシピ
由望先生の美容レシピ @cook_40060692

お弁当にもオススメの鶏そぼろ。
鶏むね肉のひき肉を使用して、高タンパク低脂質に☆
このレシピの生い立ち
夏休みが終わり、お弁当作り再開の時期なので、お役立ちレシピをアップしました☆

ヘルシー鶏そぼろ

お弁当にもオススメの鶏そぼろ。
鶏むね肉のひき肉を使用して、高タンパク低脂質に☆
このレシピの生い立ち
夏休みが終わり、お弁当作り再開の時期なので、お役立ちレシピをアップしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏ひき肉むね肉 200g
  2. しょうがみじん切り 大きめの1かけ分
  3. 大さじ4
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. sweete(カロリーゼロ天然甘味料) 6g
  6. (sweeteがない場合は砂糖) (18g)

作り方

  1. 1

    鍋にすべての材料を入れる。

  2. 2

    鍋を火にかけ、菜箸4本でしっかり混ぜ続ける。
    強めの中火~強火で、水分を飛ばしながらポロポロにします。

  3. 3

    どんどんお肉に味が入っていきます。

  4. 4

    水分がほとんどなくなったら完成。

コツ・ポイント

むね肉を使用しているので、OLさんの遅め夕食にもぴったり☆

エネルギー(全量) : 303キロカロリー
(砂糖の場合 : 350キロカロリー)

≪所要時間:15分≫

冷凍して保存することも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
由望先生の美容レシピ
に公開
フードコーディネーターピラティストレーナー心理学修士(スポーツ心理学)名古屋大学大学院にてモチベーション科学を研究。出版社勤務を経て、フードコーディネーター及びピラティストレーナーに。大学院での研究成果を、“食”と“スポーツ”の実践場面に活かす。モチベーション科学に基づきながらのダイエットコンサルティングなど、無理なく継続できる健康的なライフスタイルアドバイザーとして活動中。
もっと読む

似たレシピ