なすのにんにく味噌煮

まゆきはん @cook_40138109
旬の茄子を一つの鍋で出来る味噌煮にしました。
にんにくの隠し味が食欲UP♪
このレシピの生い立ち
茄子を素揚げしないで、こっくり味にしたかったので、味噌を焦がして風味豊かにしました。
なすのにんにく味噌煮
旬の茄子を一つの鍋で出来る味噌煮にしました。
にんにくの隠し味が食欲UP♪
このレシピの生い立ち
茄子を素揚げしないで、こっくり味にしたかったので、味噌を焦がして風味豊かにしました。
作り方
- 1
茄子は皮を少し剥き、乱切りにして30分ほど水にさらす
- 2
鍋にサラダ油、皮を剥いたにんにくを入れて中火にかけ、にんにくに焼き色がつき香りが出るまで熱する
- 3
水をよく切った茄子を入れて、油がまんべんなく馴染むように炒める(油はねに注意)
- 4
さっと炒めたら、豚ミンチを入れて、少し炒める。
- 5
味噌を入れて、火加減を強めて味噌が焦げて芳ばしい香りが出るように炒める。
混ぜすぎると茄子が崩れるので混ぜすぎない - 6
酒、みりん、砂糖、ヒタヒタの水、だしの素を入れて茄子に火を通す。
- 7
お好みで鷹の爪を入れてもおいしい
- 8
汁気を煮詰めて、味が足らなければ醤油と砂糖で加味する。
コツ・ポイント
茄子のあく抜きはちゃんとしてね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994675