簡単アップサイドダウンケーキ(梨)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

梨のコンポートがあれば簡単にフライパンでケーキが出来ちゃいます(*^-^)初心者さんやお子さんにも簡単に出来ますよ!

このレシピの生い立ち
梨のコンポートとHCMを使いフライパンで簡単に作りました。

簡単アップサイドダウンケーキ(梨)

梨のコンポートがあれば簡単にフライパンでケーキが出来ちゃいます(*^-^)初心者さんやお子さんにも簡単に出来ますよ!

このレシピの生い立ち
梨のコンポートとHCMを使いフライパンで簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝のフライパン1回分
  1. 梨のコンポート 梨1個分
  2. ☆コンポートの汁 大さじ2
  3. 無塩バター 大さじ2
  4. ☆蜂蜜 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ★卵M 1個
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ★サラダ油 大さじ2
  9. ホットケーキミックス 80g
  10. レーズン 30g

作り方

  1. 1

    梨のコンポートを使います。
    汁気を切ります。

  2. 2

    梨の1/4で煮たもので有れば1つを4等分に切ります。全部で16枚になります。

  3. 3

    18㎝位のテフロン加工のフライパンに☆印を入れて混ぜてから火にかけ溶かします。

  4. 4

    フツフツと沸いて来たら出来るだけ目を離さないで時々混ぜながら煮詰めます。

  5. 5

    約半分位になりうっすら茶色くなり飴状のようになって来たら火を止めます。煮詰めすぎるとカラメルになってしまうので手前で!

  6. 6

    今回はクランベリーを細かくして入れましたがレーズンや木の実等でも良いですので少し固まる前に散らします。

  7. 7

    6の上に2の切ったコンポートを並べます。並べ方はお好みで!!

  8. 8

    生地を作ります。卵と油を先に良く混ぜてから牛乳を加え良く混ぜて置きます。

  9. 9

    8にホットケーキミックスを加えて粉っぽさが無くなるまでしっかり混ぜ合わせます。

  10. 10

    7の上に9の生地を均等に流し入れます。蓋をして弱火で10~13分位蒸し焼きのように焼きます。

  11. 11

    表面が乾いた感じになり細かい穴があいていたら串等で刺してみて何も付いて来なければOKです。

  12. 12

    まわりを外してフライパンを全体に揺すり大きめのお皿をかぶせてひっくり返します。
    出来上がり!お好みの大きさに切ってね!

  13. 13

    梨のコンポートは レシピID:18962746を参考にして下さい。

コツ・ポイント

※工程の5であまり茶色く煮詰めてしまうと後から生地を入れて焼いたときに焦げ過ぎてしますので注意しましょう。
※生地には甘さを加えていませんがお好みで蜂蜜等を少量加えても良いです。結構全体には甘いと思いますが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ