がんもどきの煮物

moriwaki
moriwaki @cook_40055791

煮汁がたっぷり染み込んだがんもどきの煮物
じわっと美味しい優しい味です
このレシピの生い立ち
スーパーで安入りしていたがんもどき
それだけで煮ると少しさみしかったので、冷蔵庫にあった野菜と一緒に煮てみました

がんもどきの煮物

煮汁がたっぷり染み込んだがんもどきの煮物
じわっと美味しい優しい味です
このレシピの生い立ち
スーパーで安入りしていたがんもどき
それだけで煮ると少しさみしかったので、冷蔵庫にあった野菜と一緒に煮てみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. がんもどき 8~10個(小さめ)
  2. 小松菜 2束
  3. エリンギ 1本
  4. ★水 100cc
  5. ★醤油・酒 各大匙1
  6. ★砂糖 小匙1
  7. ★和風出汁(顆粒) 小匙1/2

作り方

  1. 1

    小松菜とエリンギは食べやすい大きさに切る
    がんもどきは熱湯を回しかけ、油抜きをしておく
    (不要な物はそのままでOK)

  2. 2

    小鍋に★を入れ一煮立ちさせる
    刻んだ小松菜とエリンギを加え、半分位火が通るまでさっと煮る
    がんもどきを加え5分煮る

  3. 3

    火を止め、時々がんもどきを裏返し、冷ましながら味をふくませる
    食べる直前に再度加熱し、温まったら器に盛り付ける

コツ・ポイント

がんもどきが煮汁をたっぷり吸い込むので、醤油の量にはご注意を
今回はたまたま小松菜とエリンギですが、勿論他の食材でも大丈夫です
下茹でした根菜類でも美味しそうですね…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moriwaki
moriwaki @cook_40055791
に公開
3歳児と2歳児を子育て中の新米ママです多忙な毎日でも気軽に作れるような簡単なレシピを心掛けていますツイッターでは毎日食卓の様子を更新していますhttps://mobile.twitter.com/moriwaki_c
もっと読む

似たレシピ