白ココアクランブルのチョコパウンドケーキ

jjcream
jjcream @cafe_chocola

初クランブルのケーキ。白ココアを使ってみました。生地にはチョコレートとココア。簡単アイデアなケーキです♪
このレシピの生い立ち
ママ友宅への手土産に作りました。

白ココアクランブルのチョコパウンドケーキ

初クランブルのケーキ。白ココアを使ってみました。生地にはチョコレートとココア。簡単アイデアなケーキです♪
このレシピの生い立ち
ママ友宅への手土産に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. <クランブル>
  2. バター 20g
  3. 砂糖 20g
  4. 薄力粉 30g
  5. ココア 10g
  6. <生地>
  7. バター 100g
  8. 砂糖 80g
  9. 2個
  10. ミルクチョコレート 1枚(58g)
  11. ホワイトチョコレート 10g
  12. 薄力粉 80g
  13. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  14. ココア 20g

作り方

  1. 1

    <クランブル作り>
    ボウルにバターを入れ、レンジで20秒ほど加熱し、溶かします。
    砂糖も加え、よく溶かします。

  2. 2

    薄力粉をふるい入れ、よく混ぜます。
    白ココアも加え、ホロホロになったら、冷蔵庫に冷やしておきます。

  3. 3

    <生地作り>
    卵を室温に戻します。
    粉類は合わせてふるっておきます。
    オーブンを180℃に予熱します。

  4. 4

    チョコレートを粗く刻んでボウルに入れ、湯煎にかけて溶かします。
    ボウルにバターを入れ、レンジで20~30秒加熱します。

  5. 5

    柔らかくなったら、泡だて器でクリーム状にします。
    白っぽくなったら、砂糖を数回に分けて加えます。

  6. 6

    溶き卵を少しずつ加え、なめらかになったら、チョコレートの中に少しずつ加えて、よく混ぜます。

  7. 7

    粉類を加えて、ダマにならないように混ぜます。
    オーブンシートを敷いたパウンド型に流しいれ、クランブルを乗せます。

  8. 8

    180度のオーブンで35~40分焼きます。
    竹串などをさして何もつかなければOKです。

コツ・ポイント

今回、クランブルに白ココアを使いましたが、普通のココアでもOKです。
チョコレートは、ガーナミルクチョコレート1枚とダースのホワイト3粒を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jjcream
jjcream @cafe_chocola
に公開
食べること大好き。甘いもの大好き。チープなものを変身させておいしい変わり食いを日々研究中。
もっと読む

似たレシピ