爽やか♪しょうが酢de照り焼きチキン

レンバス
レンバス @cook_40017626

爽やかな香りと辛味のしょうが酢を照り焼きチキンにたっぷりかけました♪野菜もたくさん食べられますよ!
このレシピの生い立ち
我が家の食卓にはしょうがは毎日の料理に欠かせない和漢素材のひとつ!そのしょうがをたっぷり食べたくて作ってみました。

爽やか♪しょうが酢de照り焼きチキン

爽やかな香りと辛味のしょうが酢を照り焼きチキンにたっぷりかけました♪野菜もたくさん食べられますよ!
このレシピの生い立ち
我が家の食卓にはしょうがは毎日の料理に欠かせない和漢素材のひとつ!そのしょうがをたっぷり食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大1枚
  2. ●塩 少々
  3. ●コショウ 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. しょうが酢
  6. しょうがの千切り 大2片分
  7. 万能ねぎの小口切り 2本分
  8. 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ1と1/2
  10. 小さじ1/3
  11. 照り焼きのたれ
  12. しょう油 大さじ1
  13. みりん 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1~2
  16. おろしにんにく 小さじ1/2
  17. お好みの野菜(サラダ) 適量
  18. 黒ごま 適量
  19. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    しょうが酢の材料を混ぜておきます。★10分以上漬けてください。

  2. 2

    照り焼きのたれの調味液を全部混ぜます。

  3. 3

    鶏肉は厚い部分に切れ込みを入れて厚みを均一にし、塩、コショウをして、片栗粉を薄く付けます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、鶏肉を両面焼き蓋をし、中まで火を通し余計な油を取り、2のたれを入れて煮からめます。

  5. 5

    器にサラダを敷き、4の鶏肉を食べやすい大きさに切り、サラダの上に盛り付け、1のしょうが酢をかけ、ごまをふります。

コツ・ポイント

★鶏肉のほか、豚肉や魚、厚揚げでも美味しいですよ。★市販または自家製の酢しょうがと漬かっていた酢を利用してもOKです。そのとき出来ればレモン汁を少し加えると味がしまり美味しいのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ