豆腐チゲ風スープ

はちはち食堂
はちはち食堂 @cook_40066306

豚キムチを作って豆乳を入れれば立派な豆腐チゲに!
あと一品、パンチのほしいおかずがほしい時に最適。
このレシピの生い立ち
キムチのスープを作っていて、豆乳を入れてみたら、まろやかなコクあるスープができました。

豆腐チゲ風スープ

豚キムチを作って豆乳を入れれば立派な豆腐チゲに!
あと一品、パンチのほしいおかずがほしい時に最適。
このレシピの生い立ち
キムチのスープを作っていて、豆乳を入れてみたら、まろやかなコクあるスープができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切肉 100g
  2. 白菜キムチ 100g
  3. 干し椎茸 1個
  4. 椎茸戻し汁 100CC
  5. 200cc
  6. 豆乳 200cc
  7. にんにく 1個
  8. ごま 大匙1
  9. みそ 小匙2
  10. 中華あじ(ウェイパー) 小匙1/8
  11. 万能葱小口切り 大匙2
  12. 木綿豆腐 1/2丁

作り方

  1. 1

    豚バラ肉、白菜キムチは食べやすい大きさにカットする。
    にんにくは包丁の腹でつぶす。
    椎茸はぬるま湯で戻す。

  2. 2

    鍋にごま油、にんにくを入れて熱し、香りがでたら、豚ばら肉を入れていためる。

  3. 3

    肉に火が通ったらキムチを入れて軽く炒め、水、椎茸、椎茸戻し汁、中華あじを入れて10分ほど煮る。

  4. 4

    豆乳を入れ、味噌を溶かし入れる。
    最後に豆腐を入れて火を止め、万能葱を散らす。

コツ・ポイント

ニラを入れても美味しいです。
にんにくは焦がさないこと。
椎茸を戻した汁をとっておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちはち食堂
はちはち食堂 @cook_40066306
に公開
冷蔵庫の残り物で料理を作っているときが一番の幸せ~♪こじゃれた野菜は使用せず、どこにでもある旬の食材でお料理つくってます♪
もっと読む

似たレシピ