離乳食後期 バナナ蒸しパン

minmi0125 @cook_40130347
卵&牛乳なし!バナナの甘みがたっぷりで、離乳食後期のパン派にちょうど良い♡
このレシピの生い立ち
ご飯をあまり食べない息子。食パンばかりだと飽きるかと思い、蒸しパンを作ってみたら、手づかみでパクパク食べてくれました♡バナナの他、さつまいもやかぼちゃといった、甘い食材もオススメです。
離乳食後期 バナナ蒸しパン
卵&牛乳なし!バナナの甘みがたっぷりで、離乳食後期のパン派にちょうど良い♡
このレシピの生い立ち
ご飯をあまり食べない息子。食パンばかりだと飽きるかと思い、蒸しパンを作ってみたら、手づかみでパクパク食べてくれました♡バナナの他、さつまいもやかぼちゃといった、甘い食材もオススメです。
作り方
- 1
バナナはフォークなどで潰しておく。より甘くしたいなら、まるごとレンジでチンしてから潰すのがオススメ!
- 2
ボールに材料を全て入れ、混ぜ合わせる。
- 3
シリコンカップに流し入れる。
- 4
シリコンカップを鍋またはフライパンに入れ、1cmくらい水をはり、中火で10分蒸したら完成!
コツ・ポイント
ベーキングパウダーはアルミニウムフリーを使用しています。
似たレシピ
-
離乳食 バナナ たまご蒸しぱん 離乳食 バナナ たまご蒸しぱん
計量器いらず!離乳食後期の手づかみレシピ。お砂糖を入れなくてもバナナで充分な甘みがあって、たまごも入っているので栄養満点 男子3人+オス猫1匹 -
-
-
-
-
-
-
【離乳食 手づかみ】きな粉バナナ蒸しパン 【離乳食 手づかみ】きな粉バナナ蒸しパン
『離乳食』検索1位 感謝ホットケーキミックスや卵、油を使わないシンプルな蒸しパンです手づかみ食べにちょうど良いです♡ fuu__mama -
離乳食後期から⭐豆腐人参バナナ蒸しパン 離乳食後期から⭐豆腐人参バナナ蒸しパン
離乳食後期、手掴みで食べたがる娘のために栄養もとれて野菜とバナナの自然な甘さの蒸しパンを作ってあげたくてカナ専用シェフ
-
-
簡単♪昔ながらの蒸しパン(バナナ) 簡単♪昔ながらの蒸しパン(バナナ)
蒸すまで10分で簡単♪冷めてもモッチリふわふわ♡バナナの自然な甘みが美味しいです♡♡*卵・乳不使用。離乳食にもぜひ! 梅ミッキー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997153