キャベツもサツマイモも美味しいタッカルビ

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

サツマイモはほっくり、キャベツは甘い!野菜がモリモリ食べられる、ちょっとピリ辛の秋から冬に美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
お店で頂いたタッカルビに入っていた野菜がとても美味しかったので、家でも作るようになりました。タレにキャベツやサツマイモがよく合います♪

キャベツもサツマイモも美味しいタッカルビ

サツマイモはほっくり、キャベツは甘い!野菜がモリモリ食べられる、ちょっとピリ辛の秋から冬に美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
お店で頂いたタッカルビに入っていた野菜がとても美味しかったので、家でも作るようになりました。タレにキャベツやサツマイモがよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. サツマイモ 150g
  2. キャベツ 150g
  3. 鶏もも肉 200g
  4. ニンジン 50g
  5. ネギ 1/2本
  6. 椎茸 2,3枚
  7. タレ
  8. にんにく(すりおろす) 1片
  9. しょうが(すりおろし) 1片
  10. ネギ(みじん切り) 大匙1
  11. すり胡麻 大匙1
  12. 韓国粉唐辛子 大匙1
  13. ハチミツ 大匙1
  14. 醤油 大匙2
  15. 大匙2
  16. コチュジャン 大匙1
  17. ごま 大匙1

作り方

  1. 1

    タレの調味料を全部あわせてよく混ぜ、一口大に切った鶏もも肉によく揉みこんで数時間漬けておく。(時間がなければ1時間でも)

  2. 2

    キャベツは1口大程度のザク切り、サツマイモは大き目の拍子切りにして水に晒してから、水気を切っておく。

  3. 3

    ニンジンは厚めの半月切り、椎茸も厚めにスライス、ネギは斜め切りにする。

  4. 4

    野菜と鶏肉をタレごと混ぜ合わせてフライパンに入れて火にかけ、蓋をする。

  5. 5

    時々混ぜながら弱めの中火で15分~20分蒸し焼きにする。
    最後に蓋をあけて水分を少し煮詰めたら出来上がり。

コツ・ポイント

1は、ビニール袋を使うと楽チン。
唐辛子は、必ず韓国唐辛子で。一味唐辛子や中国唐辛子を同量使うと火を吹くほど辛いので注意。
タジン鍋を使ってよく作りますが、土鍋やフライパンでも。但し、焦げないように、火力や加熱時間は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ