オクラとトマト入りお好み焼き

ruitomo @cook_40048730
家庭菜園で作っているオクラとトマト入り~♪夏野菜たっぷりで、栄養満点!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫したオクラとトマト入り。
オクラは生のままスライスしてトッピングします。焼き上がり、ねばねばで糸を引くお好み焼きになりました。
プチトマト、お子さんが喜ぶかも♪
オクラとトマト入りお好み焼き
家庭菜園で作っているオクラとトマト入り~♪夏野菜たっぷりで、栄養満点!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫したオクラとトマト入り。
オクラは生のままスライスしてトッピングします。焼き上がり、ねばねばで糸を引くお好み焼きになりました。
プチトマト、お子さんが喜ぶかも♪
作り方
- 1
卵2個と水250ccを混ぜ、お好み焼き粉をいれる。
- 2
大きめのみじん切りキャベツと玉ねぎを1に加え、ざっと混ぜる。
- 3
いかは3ミリ角、豚肉は3センチに切りに加え、桜えびも加えて、ざっと混ぜておく。
- 4
フライパンにサラダオイルを熱し、3の種を2等分して焼き始める。
- 5
表面の真ん中にオクラの薄切り、その周りにプチトマトを飾り、揚玉・紅ショウガをのせて、裏がこんがりしたら、裏返す。
- 6
鍋の蓋をして弱火で5分焼いたら、裏返し、3分ほど焼き、最後に強火にしてカリッと焼き上げ、皿に取り出す。
- 7
ソースをたっぷり塗り、マヨネーズを飾って出来上がり。切り分けていただく。
コツ・ポイント
この分量ですと、かなりの厚みがあります。
じっくり焼いてくださいね。最後に火を強めてカリッと焼き上げると美味しいです。
オクラとトマトをのせたものを裏返すとき、鍋の蓋を使うと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べるラー油入りふんわりお好み焼き 食べるラー油入りふんわりお好み焼き
今までフライパンで作っていたお好み焼きですが、このレシピで作ったらふんわり仕上がりました。食べるラー油すごく合います♪おかゆ1
-
-
-
【小麦粉不使用】オクラのお好み焼き 【小麦粉不使用】オクラのお好み焼き
育ちすぎたオクラ(20cm級)をなんとか食べるために(?)愛あるレシピ!結果小麦粉も使いませんでした!家庭菜園の救世主! きつねてい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997986