オクラとトマト入りお好み焼き

ruitomo
ruitomo @cook_40048730

家庭菜園で作っているオクラとトマト入り~♪夏野菜たっぷりで、栄養満点!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫したオクラとトマト入り。
オクラは生のままスライスしてトッピングします。焼き上がり、ねばねばで糸を引くお好み焼きになりました。
プチトマト、お子さんが喜ぶかも♪

オクラとトマト入りお好み焼き

家庭菜園で作っているオクラとトマト入り~♪夏野菜たっぷりで、栄養満点!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫したオクラとトマト入り。
オクラは生のままスライスしてトッピングします。焼き上がり、ねばねばで糸を引くお好み焼きになりました。
プチトマト、お子さんが喜ぶかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前(2枚)
  1. 日清お好み焼き粉 200グラム
  2. キャベツ 1/8個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. いか 1杯
  5. 豚肉 150グラム
  6. 桜えび 20g
  7. オクラ 5本
  8. プチトマト いっぱい
  9. 紅ショウガ 適宜
  10. 中濃ソース 適宜
  11. マヨネーズ 適宜
  12. マスタード 適宜
  13. 揚玉 適宜
  14. 鰹削り節 適宜
  15. 2個

作り方

  1. 1

    卵2個と水250ccを混ぜ、お好み焼き粉をいれる。

  2. 2

    大きめのみじん切りキャベツと玉ねぎを1に加え、ざっと混ぜる。

  3. 3

    いかは3ミリ角、豚肉は3センチに切りに加え、桜えびも加えて、ざっと混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにサラダオイルを熱し、3の種を2等分して焼き始める。

  5. 5

    表面の真ん中にオクラの薄切り、その周りにプチトマトを飾り、揚玉・紅ショウガをのせて、裏がこんがりしたら、裏返す。

  6. 6

    鍋の蓋をして弱火で5分焼いたら、裏返し、3分ほど焼き、最後に強火にしてカリッと焼き上げ、皿に取り出す。

  7. 7

    ソースをたっぷり塗り、マヨネーズを飾って出来上がり。切り分けていただく。

コツ・ポイント

この分量ですと、かなりの厚みがあります。
じっくり焼いてくださいね。最後に火を強めてカリッと焼き上げると美味しいです。
オクラとトマトをのせたものを裏返すとき、鍋の蓋を使うと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ruitomo
ruitomo @cook_40048730
に公開
食べること大好き、料理はちょっと好きな主婦です。困ったときのクックパッド頼り、いつも、献立に悩んだとき、クックパッドの門をたたいております。これからもどうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ