かぼちゃの皮ごとコロッケ

ごはんにしよ @cook_40096716
皮もまるごと使います。そのままで美味しい!
もちろんソースをつけてもご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
挽き肉に、塩こしょうだけだと何かもうひとつでしたが、炒めているときに醤油を入れてみたら、美味しくできました。
かぼちゃの皮ごとコロッケ
皮もまるごと使います。そのままで美味しい!
もちろんソースをつけてもご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
挽き肉に、塩こしょうだけだと何かもうひとつでしたが、炒めているときに醤油を入れてみたら、美味しくできました。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り除き、皮ごと2センチ角程に切る。
鍋に入れ、ひたひたの水を加えて強めの中火にかける。 - 2
かぼちゃを茹でている間に、玉ねぎをみじん切りにし、バターが溶けたフライパンで挽き肉と炒め、塩こしよう、醤油で味を調える。
- 3
かぼちゃがやわらかくなったら、茹で汁を捨て、鍋を火に戻して、かぼちゃを転がしながら鍋の中の水分をとばす。
- 4
水分が飛んで、かぼちゃが鍋に付くようになってきたら火を止め、すりこぎ棒などで潰す。
- 5
2 の挽き肉をかぼちゃに混ぜ合わせ、味をみて調えます。バットやタッパーに入れ、平らにならして冷蔵庫で冷やす。
- 6
好みの大きさに分割する。
手で表面がなめらかになるように形を調え、薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、
パン粉をつける。 - 7
油を火にかけ、パン粉を少し落としてみて、すぐにシュワシュワ泡ができるのを目安に油に入れる。
- 8
パン粉がきつね色になってきたら揚げ頃です。
コツ・ポイント
かぼちゃを茹でた鍋でそのまま潰します。茹でると皮もやわらかく、鍋底は平らなので潰しやすいです。こしょうは少し多めがかぼちゃを引き立てると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18998547