失敗しないオムライス☆

やっちょ。
やっちょ。 @cook_40199175

子供も大好きオムライス(*^▽^)/★*☆♪
このレシピの生い立ち
ナポリタンをつくるのとだいたい味付けのコツは同じです。
味が薄くてケチャップを足すと、どんどんご飯がべちゃっとします。
卵は柔らかくて甘めで、子供たちが大好きなオムライスです(*^-^*)

失敗しないオムライス☆

子供も大好きオムライス(*^▽^)/★*☆♪
このレシピの生い立ち
ナポリタンをつくるのとだいたい味付けのコツは同じです。
味が薄くてケチャップを足すと、どんどんご飯がべちゃっとします。
卵は柔らかくて甘めで、子供たちが大好きなオムライスです(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん お茶碗2杯
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. ピーマン 4個
  4. 鶏肉 100グラム
  5. ケチャップ 大さじ4
  6. バター 20グラム
  7. コンソメ(鶏ガラ) 小さじ2
  8. 5個
  9. 牛乳 100㏄
  10. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンはみじん切り。
    鶏肉も細かく切って酒(分量外)少々で馴染ませておく。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を熱し、玉ねぎ、鶏肉、ピーマンの、順に炒める。

  3. 3

    バター、コンソメ(顆粒)、ケチャップを入れて水分を飛ばす。

  4. 4

    ご飯を入れて炒める。味が薄ければ塩で整える。(最後にケチャップをかけるので薄味でもいい)

  5. 5

    ボールに卵、牛乳、砂糖を混ぜる。熱く熱したフライパンに油(分量外)を熱し、卵液を入れてお箸でかき混ぜる。
    (ずっと強火)

  6. 6

    子供たちにはスクランブルエッグ。
    大人は半熟卵。
    ご飯の上にのせる。

コツ・ポイント

ケチャップライスはご飯を入れる前にケチャップ等を炒めて水分を飛ばしておくと、ご飯がべたつかないで味がしっかり付きます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっちょ。
やっちょ。 @cook_40199175
に公開
旬の食材と調味料を良いものにするだけで、健康で美味しいものができます! 『体は食べたものでできている』家族の健康の為にご飯を作るのは母親です。食事は毎日とるものだから、安心、安全で美味しいものがいいですよね(*^▽^*)今は、食育を勉強中!!!調理学校で習った知識をいかしつつ、美味しくて健康になれるご飯を心がけています。
もっと読む

似たレシピ