プレーンシフォンケーキ

慣れれば簡単!!シリーズのシフォンケーキ♪
マーブルID:18762923や紅茶ID:18900101もあります♪
このレシピの生い立ち
卵黄生地から泡立てるレシピばかりで洗い物が多いのが嫌だった。あと、卵黄生地に粉を混ぜることで粉の固まりがなくなると思いレシピ改良しました!!
プレーンシフォンケーキ
慣れれば簡単!!シリーズのシフォンケーキ♪
マーブルID:18762923や紅茶ID:18900101もあります♪
このレシピの生い立ち
卵黄生地から泡立てるレシピばかりで洗い物が多いのが嫌だった。あと、卵黄生地に粉を混ぜることで粉の固まりがなくなると思いレシピ改良しました!!
作り方
- 1
全ての材料を計量して準備しておく(卵白は冷蔵庫に)。薄力粉は振るう。オーブンを180°に余熱しておく。
- 2
冷やしておいた卵白を泡立てる。
基本のメレンゲ参照(ID:18856855) - 3
もう一つのボウルに卵黄を入れて、砂糖を二回に分けて泡立てる(ホイッパーは卵白を泡立てたままのもので大丈夫)。
- 4
3に牛乳と油を入れて、しっかり混ざったら、振るった薄力粉をシッカリと混ぜ込む。
- 5
4の卵黄のボウルに2の卵白1/3を入れてホイッパーで混ぜ込む。(写真は紅茶シフォン)
- 6
ホイッパーでシッカリ!!(写真は紅茶シフォン)
- 7
2の卵白のボウルに6の卵黄生地を流し込む。(写真は紅茶シフォン)
- 8
ヘラで底からすくいあげるように混ぜ込む。(写真は紅茶シフォン)
- 9
型に流し込み、2-3回空気を抜いて、余熱したオーブン170°で20分焼いて、切込みを入れる。(写真は紅茶シフォン)
- 10
さらに160°で15分から20分焼く。オーブンによって異なるので焦げそうならここからアルミホイルをかぶせて焼く。
- 11
焼けたら、瓶にさすなどして逆さまで冷ます。
- 12
8等分にして、切込みを入れると簡単にケーキになります~
コツ・ポイント
卵黄生地でなく、卵白生地から泡立てることによって洗い物も減らせるし、時短になります!卵白は卵黄と合わせる前に少し手でかき混ぜておくと混ざりやすいです。シュワシュワ触感のシフォンケーキ!!
似たレシピ
-
全卵使います♪プレーンシフォンケーキ 全卵使います♪プレーンシフォンケーキ
全卵で焼きました★全卵使います♪小豆入り抹茶しふぉんけーきレシピID:17372377◆全卵使います♪ココアシフォンケーキID:17372413◆全卵使います♪抹茶マーブルしふぉんけーき♪ID:17372924◆簡単♪メイプルシフォンレシピID:17374963 霞草 -
-
-
【バニラ】基本のプレーンシフォンケーキ♪ 【バニラ】基本のプレーンシフォンケーキ♪
シンプルな基本のシフォンケーキです♪色んなフレーバーがあるけどふんわりバニラが香るプレーンもいいよね~♡(´ε`* meg1801 -
-
-
プレーンシフォンケーキ 15㎝ 17㎝ プレーンシフォンケーキ 15㎝ 17㎝
プレーンシフォンが1番好きです♪苺と生クリームを添えると、バニラビーンズとの相性が最高です(^^)写真は15㎝です。 ラム28 -
-
-
-
-
その他のレシピ