鶏もも肉の生姜たっぷりトロトロ煮

みにまめ @cook_40035640
千切り生姜をたっぷり使用した、甘味さっぱりのトロトロ煮。フライパンにひとつで簡単にできます。お弁当のおかずにも是非どうぞ
このレシピの生い立ち
生姜の味と風味をいかし、更にその生姜も全て食べられる、さっぱり味の甘味あんが作りたかったので考えました。市販のダシは使わず鶏肉の旨みと生姜のぴりっと感を楽しみます。生姜焼きだと「辛い」といってあまり食べない4歳の息子も、これならOKでした。
鶏もも肉の生姜たっぷりトロトロ煮
千切り生姜をたっぷり使用した、甘味さっぱりのトロトロ煮。フライパンにひとつで簡単にできます。お弁当のおかずにも是非どうぞ
このレシピの生い立ち
生姜の味と風味をいかし、更にその生姜も全て食べられる、さっぱり味の甘味あんが作りたかったので考えました。市販のダシは使わず鶏肉の旨みと生姜のぴりっと感を楽しみます。生姜焼きだと「辛い」といってあまり食べない4歳の息子も、これならOKでした。
作り方
- 1
1、フライパンに☆の材料(水・酒・はちみつ・醤油)を入れ中火にかける。
- 2
2、はちみつが溶けたら、◆千切り生姜をいれ、中火でひと煮立ちさせる。
- 3
3、食べやすい大きさに切った◎鶏もも肉をいれ、蓋をして5~6分煮る(時間は目安です、お肉に火が通ったらOKです)
- 4
4、水溶き片栗粉をいれ、とろみがついたら完成です!
コツ・ポイント
お好みで水溶き片栗粉の量を調節してとろみ加減をお楽しみ下さい。私はお弁当に入れる時は、とろみを固めにしてます。はちみつは砂糖でも代用できます(白砂糖は甘味が強めにでるので分量より少なめになります。味を確認しながら入れて下さいね)
似たレシピ
-
白菜と豚バラ・春雨のとろとろ煮♪白菜消費 白菜と豚バラ・春雨のとろとろ煮♪白菜消費
フライパンひとつで簡単に作れてご飯に合う♪ボリュームたっぷりのおかずです。白菜が美味しい季節に是非! うみひつじの台所 -
-
-
-
-
-
-
-
-
■かんたん!厚揚げと鶏肉の和風とろとろ煮 ■かんたん!厚揚げと鶏肉の和風とろとろ煮
★2014年2月17日1000人話題入り★焦がし醤油の風味、きのこや生姜、だしの素を使って、簡単に煮込みました。 ポルチーニきのこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999504