ラタトゥイユ風 簡単野菜煮込み

おみほ~
おみほ~ @cook_40208829

ケチャップ使用で簡単味付け★パルメザンチーズでコクを出します。
このレシピの生い立ち
庭で取れた万願寺とうがらしを使いたくて。ピーマンでも良いと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. トマト 中2個
  2. ナス 大1本
  3. 万願寺とうがらし 5本
  4. エリンギ 中1本
  5. ベーコン 好きなだけ
  6. 塩、コショウ 適宜
  7. ケチャップ 大さじ4〜5杯
  8. オリーブオイル 炒め用
  9. ニンニク お好みで
  10. パルメザンチーズ 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    野菜、ベーコンは一口サイズに切ります。トマトは缶詰1/3程度で代用しても。

  2. 2

    オリーブオイルを引き、ベーコン、野菜を炒めます。トマトはあとから加えます。塩コショウ、ニンニクで味を整えます。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら、ケチャップを投入し、煮込みます。

  4. 4

    パルメザンチーズをかけて、仕上げます。

コツ・ポイント

簡単なので、特になし。味付けは目安なので、お好みで増減してください。
ニンニクは我が家はガーリックパウダー使用です。普通のニンニクの方は野菜を炒める前に入れた方がおいしいかもしれませんね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おみほ~
おみほ~ @cook_40208829
に公開
料理は土日オンリーです。。
もっと読む

似たレシピ