簡単!ゴーヤの食べやすい甘辛佃煮

しのづま
しのづま @cook_40057373

大量に貰ったゴーヤ。
チャンプルーもあきたし・・・
そこで義母に教わったこの佃煮。
お弁当にもオニギリにも!!
このレシピの生い立ち
夏になると実父が育てたゴーヤをたくさんくれます。
あまりにも大量なのでどうしようかと困っていたところ、主人のお母さんに美味しい佃煮の作り方を教えてもらいました。周りにも大好評!保存も利きます!とっても簡単!!大量消費に是非お試しあれ☆

簡単!ゴーヤの食べやすい甘辛佃煮

大量に貰ったゴーヤ。
チャンプルーもあきたし・・・
そこで義母に教わったこの佃煮。
お弁当にもオニギリにも!!
このレシピの生い立ち
夏になると実父が育てたゴーヤをたくさんくれます。
あまりにも大量なのでどうしようかと困っていたところ、主人のお母さんに美味しい佃煮の作り方を教えてもらいました。周りにも大好評!保存も利きます!とっても簡単!!大量消費に是非お試しあれ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1Kg(大きなの4・5本)
  2. 醤油 150CC
  3. 100CC
  4. ざらめ 200g
  5. 砂糖 150g
  6. 白ゴマ お好みの量
  7. かつお節 お好みの量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、種・わたを取り除き5mm幅にきる。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を入れ10分~15分茹でる。

  3. 3

    ザルにあげ、鍋に調味料を入れ、ざらめが溶けてきたらゴーヤをいれ、強火で30分煮る。

  4. 4

    汁気が無くなってきたらゴマとかつお節をいれる。

  5. 5

    全体に混ぜ合わせて完成♪

コツ・ポイント

煮ているときは、あまりハシなどでかき混ぜず、鍋返しをすると形が崩れないです。かつお節は大量がオススメ!我が家は30gくらいドバッといれちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しのづま
しのづま @cook_40057373
に公開
お料理大好きですが、とにかくズボラ。難しいことがニガテ。なのでいつも適当♪エスニック系や、小麦粉系、ヘルシーが好きです☆大きなラガーマンのパパと、元気な3歳、1歳、0歳の3姉妹を持つママです★
もっと読む

似たレシピ