ポルスキービゴス

あむちんママ @cook_40211879
ポーランドの伝統料理。秋冬にオススメ!
このレシピの生い立ち
ポーランド留学中に友人から伝授されました。ビゴスは、ポーランドの伝統料理の一つですが各家庭ごとの味が違います。トマトを加えないものや、季節に合わせて秋はキノコ類を増やしても良いです。肉類もわざわざ買うというより余り物でも十分作れます。
ポルスキービゴス
ポーランドの伝統料理。秋冬にオススメ!
このレシピの生い立ち
ポーランド留学中に友人から伝授されました。ビゴスは、ポーランドの伝統料理の一つですが各家庭ごとの味が違います。トマトを加えないものや、季節に合わせて秋はキノコ類を増やしても良いです。肉類もわざわざ買うというより余り物でも十分作れます。
作り方
- 1
キャベツは粗い千切り、ザワークラウトは多めの水につけて塩抜きする(15分〜20分)。ニンニクはみじん切りにする。
- 2
ソーセージや肉類は一口サイズに切り分け、プルーンは種があれば除いておく。乾燥ポルチーニは軽く水洗いしてから戻しておく。
- 3
大きめの鍋にサラダ油を入れ中火にかけてニンニクを入れて香りが出たら、肉類、ソーセージを加え軽く焦げ目がつくまで焼く。
- 4
3に、キャベツ、ザワークラウトを加えてよく混ぜ、そこへトマト缶、プルーン、戻し汁ごとの乾燥ポルチーニを加え更に炒める。
- 5
4に、赤ワイン、ローリエ、キャラウェイシード、ナツメグ、イタリアンパセリ、塩、コショウを加えて、弱火で3時間以上煮込む。
コツ・ポイント
ザワークラウトの塩抜き加減によって、塩の量を調整してください。出来れば水を加えず、材料からの水分のみで煮込むと美味しく出来上がります。
3日後くらいがもっともポーランドらしい深みのある味になります。その際毎日2時間以上煮込んでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19000726