簡単ローストビーフ

Hiroeキッチン @cook_40108448
下味つけてちょっと焼く!後は放ったらかし^ ^なんて楽ちん!
9/14/2018 写真を変更(^^)
このレシピの生い立ち
アメリカでは大きな塊肉ばかりなので。
見た目も良くて意外と簡単に出来るので我が家でよく登場するメニューです。
作り方
- 1
オーブンを260℃に余熱開始。
- 2
牛肉に好きなだけ味付。お薦めは塩コショウ、タイム、ローズマリー、ベイリーフ等。ニンニクすりおろしもすりつける。
- 3
耐熱皿またはプレートに肉を載せオーブンへ。その時温度が下がり過ぎない様に注意。温度を245℃に下げ18〜20分焼く。
- 4
焼きあがると絶対オーブンを開けず加熱をストップ。そのまま2時間半〜3時間オーブンの中で放置。
- 5
お皿(プレート)に残った肉汁をフライパンに移し分量の赤ワインで更にこそげ取る。
- 6
中火で煮立て※の材料を入れ少し煮詰める。味をみて調整。肉をカット。
コツ・ポイント
加熱を止めてから絶対オーブンを開けない事が大事。しっかり焼きたい場合は焼き時間を多めに(500g/7.8分が基本です)。
ソースは激ウマ(主人談)ですが、トロミが欲しい場合は水溶き小麦粉等で調整してください。
似たレシピ
-
お家で簡単ローストビーフ丼✩玉ねぎソース お家で簡単ローストビーフ丼✩玉ねぎソース
超簡単〜漬け込みなし!スパイスソルトで味付け後、オーブンで焼くだけの本格的ローストビーフ(•‿•) ムムちゃんピエロ -
-
-
マジカルスパイスで☆簡単ローストビーフ マジカルスパイスで☆簡単ローストビーフ
材料3つ!お湯に入れたら後は放置!マジカルスパイスを使ったとっても簡単手軽で本格的なローストビーフです(*^^*) MIURA家☆☆ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19000754