アルミで放置!簡単ローストビーフ

*〜はるcafe〜* @cook_40275726
下味をつけて焼くだけで、あとはアルミホイル任せ!
キャンプでもすぐできちゃうレシピです!
このレシピの生い立ち
焼いたあと湯せんにかけるレシピで作っていましたが、アルミホイルに包んで放置する方が楽なので(笑)
アルミで放置!簡単ローストビーフ
下味をつけて焼くだけで、あとはアルミホイル任せ!
キャンプでもすぐできちゃうレシピです!
このレシピの生い立ち
焼いたあと湯せんにかけるレシピで作っていましたが、アルミホイルに包んで放置する方が楽なので(笑)
作り方
- 1
ブロック肉は冷蔵庫から出して常温に戻しておく。
(時間がないときは気にしなくても大丈夫!) - 2
お肉の表面ににんにくすりおろし(チューブ)をまんべんなく塗り込む。同様に、黒こしょう・塩も塗り込み、味付けする。
- 3
フライパンに油をひいて熱し、
表面を強火で焼く。片面1分ずつぐらい、焼き色を見ながらすると◎ - 4
*1分ずつタイマーで測ると、均等に焼き色がつきます!
- 5
全面焼けたら弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。時々動かしながら、片面3分ずつ焼く。
- 6
*よく火を通したい場合は
蒸し焼き時間を少し長めにしてください - 7
焼きあがったらアルミホイルで二重に包む。
肉汁がこぼれることがあるのでさらにポリ袋に入れても◎ - 8
そのまま30分保冷バッグに入れて放置するだけで、簡単ローストビーフの出来上がり!
コツ・ポイント
マジックソルトガーリックを使って作りましたが
下味がしっかりと付いているので
ソース無しでも美味しかったです!
焼きすぎると中まで火が通ってしまうので
加減しながら焼いてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19997452