自家製発酵エキス

あきのんママ
あきのんママ @cook_40203035

あなたも挑戦してみませんか???

このレシピの生い立ち
何らかで使うだろうと買い込んでいたレーズン。結局、賞味期限ギリギリで何かに使えないかと考えパンを焼くのが好きなので自分でできないか挑戦してみたくてチャレンジしたのがきっかけです。

自家製発酵エキス

あなたも挑戦してみませんか???

このレシピの生い立ち
何らかで使うだろうと買い込んでいたレーズン。結局、賞味期限ギリギリで何かに使えないかと考えパンを焼くのが好きなので自分でできないか挑戦してみたくてチャレンジしたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オイルコーティングしていないレーズン 50g
  2. 適量
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 密封できる大きめの瓶 1

作り方

  1. 1

    瓶を煮沸消毒する

  2. 2

    消毒した瓶にレーズンを入れる。

  3. 3

    そこへレーズンの量より倍になるほど水を入れ砂糖を入れる。

  4. 4

    蓋をして砂糖を溶かすようによくふる。
    あとは、放置。

  5. 5

    1日1回振り蓋を開けガス抜きする。

  6. 6

    初日は、こんな感じ~(*^^*)

  7. 7

    4日目にもなるとレーズンが浮いてきました。瓶をあけると少しだけシューっとガスの抜ける音がします。

  8. 8

    6日目、
    蓋をゆるめたらこんな感じでシュワーっと泡立つようになれば完成です。
    これを濾してキレイな瓶に保存して完了。

  9. 9

    あとは、これを使って中種作りです。

コツ・ポイント

更に上のパンを焼いてみたくて作ってみたら大成功でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきのんママ
あきのんママ @cook_40203035
に公開

似たレシピ