寒い日は身も心も温まる「ポトフ」

有田焼老舗の香蘭社
有田焼老舗の香蘭社 @cook_40165853

三色地紋の器にトマトのポトフを盛り付けて 寒い日の夜をそっと演出してくれます
このレシピの生い立ち
淡い緑がほんのりと彩を添えてくれる三色地紋の器。
真っ赤なトマトが映えるポトフを盛り付ければ、寒い日の夜を温かく演出してくれます。
http://www.koransha.co.jp/shop/bowl/bowl/968.html

寒い日は身も心も温まる「ポトフ」

三色地紋の器にトマトのポトフを盛り付けて 寒い日の夜をそっと演出してくれます
このレシピの生い立ち
淡い緑がほんのりと彩を添えてくれる三色地紋の器。
真っ赤なトマトが映えるポトフを盛り付ければ、寒い日の夜を温かく演出してくれます。
http://www.koransha.co.jp/shop/bowl/bowl/968.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(メークイン) 中2個
  2. 人参 1/2本
  3. ウインナー 4本
  4. コンソメスープの素(固形) 1/2個
  5. 赤ワイン 大さじ2
  6. カットトマト 1/2缶
  7. 100㏄
  8. ローリエ 1枚
  9. セリ 少々
  10. 調味料
  11. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参の皮を剥き、5cm位の大きさに切って面取りする

  2. 2

    鍋に水、コンソメスープの素を入れ、ジャガイモ、人参を煮る

  3. 3

    じゃがいもと人参に火が通ったら、ウインナー・ホールトマト・赤ワイン・ローリエを入れ10分ほど煮る

  4. 4

    味見をしてから塩と胡椒でお好みの味に調節する

  5. 5

    器に盛り付け、パセリを飾り完成

  6. 6

    使用した香蘭社の器は【三色地紋ボール】です

  7. 7

    レシピ協力:レシピ開発研究所

コツ・ポイント

じゃがいも、人参を面取りすると煮崩れしにくく、かわいくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
有田焼老舗の香蘭社
に公開
四季折々のお料理を香蘭社の器を使って楽しくご紹介するHappyレシピ♪「大切な家族の為に、いい器に心を込めて美味しいお料理を作ってあげたい」「このお料理にあう素敵な器を見つけたい」そんな思いのイメージづくりに役立つ"器とレシピ"のコーナーです。お料理レシピと、お料理と相性の良い有田焼の老舗 香蘭社の上質な食器の組合せをご覧ください。http://www.koransha.co.jp/
もっと読む

似たレシピ