新食感!ヘルシーギョウザ

ケンタママ
ケンタママ @cook_40102506

エノキのシャキシャキがたまらない。
このレシピの生い立ち
ギョウザが大好きな長男。ヘルシーに食べさせたいけどボリュームも欲しくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

40個分
  1. ギョウザの皮 40枚
  2. ネギ 1本
  3. キャベツ 大きめ3枚
  4. 豚ひき肉 150g
  5. エノキ 大きめ1袋
  6. ニラ 1束
  7. ニンニク 2片
  8. しょうがすりおろし 大1
  9. 塩麹 大1
  10. ダシダまたは鶏ガラスープの素 大1.5
  11. ナンプラー又はしょうゆ 小2

作り方

  1. 1

    キャベツ、ネギ、ニンニク、エノキをみじん切りにします。

  2. 2

    そこに豚ひき肉、しょうが、調味料を入れてまぜまぜ。

  3. 3

    できたギョウザのタネを冷蔵庫で30分くらいねかせる。お急ぎならやらなくてもok!

  4. 4

    ギョウザをいつもの要領で作ってくださいね。

  5. 5

    いつもの要領で焼いたら出来上がり!私は最後にごま油をかけて強火にして皮をパリパリに仕上げます。

コツ・ポイント

タネをねかせると具に味がしみてしょうゆがいりません。私は酢とラー油で食べます。もちろん冷凍もできます。厚めの皮ならスープギョウザも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ケンタママ
ケンタママ @cook_40102506
に公開
只今シンガポールに在住。男の子2人のママです。
もっと読む

似たレシピ