卵ワカメのあんかけうどん

たいひなズママ
たいひなズママ @cook_40205385

簡単美味しい、
とろ〜りうどん。
子どもも好きな甘辛味です。
このレシピの生い立ち
少食で好き嫌い激しい息子に食べて貰いたくて作りました。
これだと、うどんの一玉食べれます。

卵ワカメのあんかけうどん

簡単美味しい、
とろ〜りうどん。
子どもも好きな甘辛味です。
このレシピの生い立ち
少食で好き嫌い激しい息子に食べて貰いたくて作りました。
これだと、うどんの一玉食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2玉
  2. 1個
  3. ワカメ 好きな量
  4. 長ネギ 1/4本
  5. めんつゆ(3倍濃度) 100cc
  6. ★水 500cc
  7. ★砂糖 小さじ1.5
  8. ★みりん 小さじ2
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. ごま 少量

作り方

  1. 1

    乾燥のワカメなどは水で戻して、細かく切ります。長ネギは薄切りにします。

  2. 2

    うどんを温め始めます。

  3. 3

    鍋に★を入れて沸騰させます。

  4. 4

    3が沸騰したらワカメを入れて、2〜3分煮込み、水溶き片栗粉を好きなとろみになるまで入れます。

  5. 5

    とろみがついたら、溶き卵を回し入れ、触らずしばらく置いてから、軽くかき混ぜます。

  6. 6

    最後にごま油を回し入れて、うどんを器に入れて、その上にあんをかけて出来上がりです。

  7. 7

    2014年10月30日に話題入りしました☆
    素敵なれぽを、皆さんありがとうございます(*^_^*)

コツ・ポイント

ちくわ、かまぼこ などかあれば薄く切って、ワカメと一緒に入れて煮込めばさらに美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいひなズママ
たいひなズママ @cook_40205385
に公開

似たレシピ