メレンゲあられ!?

つばきのおかあちゃん
つばきのおかあちゃん @cook_40208580

卵白を使った、甘くないお菓子ですヾ(≧∇≦)さくさくです。塩系おやつで自分史上最高の出来!!
このレシピの生い立ち
お肉を全く食べてくれない娘のために、たんぱくしつを摂れてお砂糖の入らないおやつを考えました(●´∀`●)

メレンゲあられ!?

卵白を使った、甘くないお菓子ですヾ(≧∇≦)さくさくです。塩系おやつで自分史上最高の出来!!
このレシピの生い立ち
お肉を全く食べてくれない娘のために、たんぱくしつを摂れてお砂糖の入らないおやつを考えました(●´∀`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個くらい
  1. 卵白 2個分
  2. 干しエビ青海苔削り節 3~5g
  3. 粉末こんぶ昆布 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    しっかりしたメレンゲを立てます。
    角がぴーんとたつまでo(^-^)o
    冷蔵庫に一旦入れます。

  2. 2

    乾物類は、ミルサーか、すり鉢などで、なるべく細かくします。
    粉末こんぶか昆布茶を一緒にしておきます。

  3. 3

    今回は、イワシの削り節と、板状になってない焼き海苔ですが、
    海産の乾物とかゴマとか何でもおいしいです(*´∀`)

  4. 4

    オーブンは110℃の余熱開始します。
    メレンゲに②を入れて、へらで混ぜます。
    適当でいいです。

  5. 5

    クッキングシートをしいた天板に、③をスプーンですくって落として行きます。
    適当でいいです。

  6. 6

    オーブンは100℃に下げ、60分焼きます。焼きあがったら、5分くらい放っといて下さい。

  7. 7

    冷めたら密封容器に入れて下さい(●´∀`●)

コツ・ポイント

乾物を細かくすること!
海産物を使うので、塩は入れなくてもしっかり塩味がします。
物足りない場合は、焼いた後にふりかけてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つばきのおかあちゃん
に公開
2歳の女の子の母です。子供のおやつは手作り。自分のおやつは作りすぎ…(゚o゚;何でもとりあえず作ろうとする母です(●´ω`●)それを容認する旦那と、三人家族で暮らしています☆彡
もっと読む

似たレシピ