レンコンミンチ

旨いもん
旨いもん @cook_40150813

ご飯お弁当お酒のお供にサイコー‼️
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれた中で一番好きだったので食べたくなりつくりました。息子達も大好きな一品です。

レンコンミンチ

ご飯お弁当お酒のお供にサイコー‼️
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれた中で一番好きだったので食べたくなりつくりました。息子達も大好きな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 合挽きミンチ 400g
  2. 蓮根(皮をむいた状態) 250g
  3. 700cc
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. 顆粒だし(あれば牛肉だし) 小さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 塩コショー 適当

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむいて1cm幅で切り、水にさらしてから水を切っておきます。さらす時間は適当で構いません。

  2. 2

    ミンチ肉に、塩コショーを適当にふり握り潰すようにまぜる。1分も混ぜれば大丈夫だと思います。

  3. 3

    蓮根にお肉を詰めて上部を山盛りにして行きます。この時に底穴からお肉が出ていないと煮た時にお肉と蓮根が離れてしまいます。

  4. 4

    水、醤油、酒みりん、砂糖、だしの素を鍋にとろ火で沸かしながらフライパンで肉詰めを焼いて行きます。

  5. 5

    両面に焦げ目が付けば順に鍋に入れて行きます。全てを入れ灰汁取りをしながら20分ぐらい煮れば完成です。

  6. 6

    作りすぎても冷凍可。ボリュームもあり満足間違いなし。カラシ、柚子胡椒、七味をつけてお酒のお供に!

コツ・ポイント

ミンチを詰める時は横からはみ出るぐらいでないと焼いてから煮るので完成写真の様に縮みます。余った蓮根、ミンチは一緒に煮て下さい。それもまた美味しくいただけます。大量に作って小分け冷凍すれば作り置き出来てとても重宝します。材料は目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旨いもん
旨いもん @cook_40150813
に公開

似たレシピ