大根と白菜のカレー炒め

かえる大福 @cook_40163514
冬に冷蔵庫にある大根と白菜を炒めてルーで味付けしただけ簡単おかず。カレー味なら子どもも野菜を食べられちゃいますよね。
このレシピの生い立ち
子どもの好きなカレー味で白菜消費
大根と白菜のカレー炒め
冬に冷蔵庫にある大根と白菜を炒めてルーで味付けしただけ簡単おかず。カレー味なら子どもも野菜を食べられちゃいますよね。
このレシピの生い立ち
子どもの好きなカレー味で白菜消費
作り方
- 1
大根は2mmぐらいのいちょう切りにし、塩ひとつまみを振り揉んで置く
- 2
白菜は芯と葉で分け、芯は包丁を寝かせるように一口大に削ぎ切り、葉一口大に切る
- 3
豚肉も一口大にきり片栗粉をまぶし少し揉む(きれいにつける必要はないです)、フライパンに■と豚肉を入れ中火で炒める
- 4
大根から出た水分は捨てておく。豚肉に火が通ってきたら大根と白菜の芯を入れて炒める
- 5
大根が透けてきたら白菜の葉も入れ、葉がしんなりするまで更に炒める
- 6
炒まったらカレールーを包丁で刻んでから入れ溶かして完成です、お好みでパルメザンチーズをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
豚肉に揉んだ片栗粉で大根白菜の水分がとろみになります。あまり炒めすぎない方が美味しいです。バーモントカレールー(1箱12かけ入ってます)の1かけを使用してます、お使いのルーにより量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ノンオイルで満足♪鶏となすのカレー炒め ノンオイルで満足♪鶏となすのカレー炒め
ノンオイルなのに栄養満点!夏野菜がパクパク食べれちゃう、大人も子どもも大好きなカレー味の炒めものです。 クレハ【クレラップ】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003354