ゴーヤーのピーナッツ和え
これならゴーヤーも丸々2本はいっちゃいます。
このレシピの生い立ち
苦いゴーヤーと甘いピーナッツが相性がいいのでは?…と。
作り方
- 1
ゴーヤーを縦半分に切りワタをスプーンでとる。白い部分が残らないように。(残ると苦味倍増)
- 2
ゴーヤーを2ミリ程度の薄切りにする。そこで鍋に火をかけ、沸騰するまでの間薄切りにしたゴーヤーを塩もみする。
- 3
塩もみしたゴーヤーを水で洗い、沸騰したお湯の中へ。だいたい1分〜1分半程。水で冷やしよく絞って水気をきる。
- 4
ゴーヤーへ好きなだけピーナッツをザラザラザラザラ。めんつゆを加えよく混ぜ完成
コツ・ポイント
シャキシャキ感が欲しい方はあまり茹でない方がいいかも…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍オクラで♪なんて簡単!ピーナッツ和え 冷凍オクラで♪なんて簡単!ピーナッツ和え
凍ったままの冷凍オクラに粉末ピーナッツと麺つゆを加えて冷蔵庫または自然解凍すれば簡単和え物!一品足りない時に♪ かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003433